【50代に聞いた】父親にはいてほしい「ジーンズブランド」人気ランキングTOP28! 第1位は「リーバイス(Levi’s)」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、「父親にはいてほしいジーンズブランドは?」というテーマでアンケートを実施しました。

 どんなコーディネートにも合わせやすく、ファッションアイテムの定番となっている「ジーンズ」。シニア層でもはいている人が多く、幅広い世代から支持されているファッションアイテムです。そこで、今回は全国の50代男女に対して、父親にはいてほしい「ジーンズブランド」を聞きました。果たして、50代が父親におすすめするのは、どのブランドだったのでしょうか。ランキングを見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年12月4日
調査対象全国の50代
有効回答数354票
advertisement

【50代に聞いた】父親にはいてほしい「ジーンズブランド」人気ランキング

画像:写真AC
advertisement

第2位:エドウイン(EDWIN)

出典:Amazon.co.jp

 第2位は、得票率19.5%の「エドウイン(EDWIN)」でした。「常見米八商店」が起源のブランドで、1961年に「エドウイン」のレーベルで国産ジーンズの製造・販売をスタート。常に日本人の体型にあったはきやすいジーンズを作り続けているブランドです。

 これまで、世界初のワンウォッシュジーンズ「359BF」をはじめ、石とミキシングマシーンによる加工の「Stone Wash」など、さまざまなジーンズを開発。現在も新商品を作り続け、2024年10月にはコンセプトショップの2号店が京都にオープンしています。おしゃれなジーンズが多く、ファッションスタイルに合わせて購入できるのが魅力です。

第1位:リーバイス(Levi’s)

出典:Amazon.co.jp

 第1位に選ばれたのは「リーバイス(Levi’s)」で、得票率は21.5%でした。1873年にジーンズを誕生させたブランドとされ、これまで数多くのアイテムを開発しています。ブランドを代表するジーンズの「501」は、2023年に誕生から150周年を達成。長く、良質なジーンズを販売するブランドとして日本でも支持されています。

 歴史あるリーバイスでは、「501」のほかにもさまざまなタイプや色のジーンズを提供中。ワイドからスキニーまでフィット感も調整でき、その人の体型やファッションに合ったジーンズを見つけられます。多くの商品があるので、父親へのプレゼントを選ぶ際にも便利なブランドです。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第24位:ヤヌーク(Yanuk)

第24位:ジースターロウ(G-Star Raw)

出典:Amazon.co.jp

第24位:ディースクエアード(Dsquared2)

第24位:リプレイ(REPLAY)

出典:Amazon.co.jp

第24位:アクネ ストゥディオズ(Acne Studios)

画像:AcneStudios

第16位:トゥルーレリジョン(True Religion)

出典:Amazon.co.jp

第16位:ヤコブ・コーエン(JACOB COHEN)

出典:Amazon.co.jp

第16位:ステュディオ・ダ・ルチザン(Studio D’Artisan)

出典:Amazon.co.jp

第16位:ドゥニーム(DENIME)

第16位:グラミチ(Gramicci)

出典:Amazon.co.jp

第16位:デンハム(DENHAM)

出典:Amazon.co.jp

第16位:サージ(SERGE de bleu)

第16位:クロ(KURO)

出典:Amazon.co.jp

第15位:ウエアハウス(WAREHOUSE & CO. )

出典:Amazon.co.jp

第14位:レッドカード トーキョー(RED CARD TOKYO)

出典:Amazon.co.jp

第12位:アー・ペー・セー(A.P.C.)

第12位:ラングラー(Wrangler)

出典:Amazon.co.jp

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ファッション」のアクセスランキング