【富山県民が選ぶ】子どもを入学させたい「富山県の公立高校」ランキングTOP15! 第1位は「富山高校」【2025年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 日本海に面し、立山連峰をはじめとする豊かな自然環境に恵まれた富山県。多くの公立高校が伝統ある教育方針を守りつつ、時代に即した学びを提供しています。

 そこでねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、富山県在住の男女を対象に「子どもを入学させたい富山県の公立高校」というテーマでアンケートを実施しました。

 富山県民から支持を集めたのは、どの公立高校だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2025年2月12日
調査対象富山県在住の男女
有効回答数738票
advertisement

【富山県民が選ぶ】子どもを入学させたい「富山県の公立高校」ランキングTOP15

画像はイメージです(画像:PIXTA
advertisement

第2位:富山中部高校

 第2位は、得票率16.7%の「富山中部高校」でした。富山市に位置する富山中部高校は、1920年に創立された富山県立神通中学校を前身とする県立高校です。

 富山中部高校では普通科のほか、探究科学科(理数科学科・人文社会科学科)を設置。探求科学科では基幹探究・探究技術・発展探究・数学研究・英語研究などの学校設定科目を取り入れ、総合的な人間力をそなえた人材の育成に注力しています。また、運動部・学芸部合わせて32の部活動があり、多くの生徒が学習と部活動を両立させています。

第1位:富山高校

 第1位は、得票率17.3%の「富山高校」でした。富山市に位置する富山高校は、1885年に創立された富山県中学校を前身とする県立高校です。

 全国初となる理数科の設置や、富山県初となるスーパーサイエンスハイスクール(SSH)、海外の高校生と交流を行うアメリカ研修の実施など、常に先進的な取り組み行ってきた富山高校。他にも体育大会や文化活動発表会などの学校行事を頻繁に実施しているほか、加入率約90%を誇る部活動では18の体育部と13の文化部を設置しています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「高校」のアクセスランキング