【50代に聞いた】泊まってみたい「下呂温泉の宿」ランキングTOP30! 第1位は「下呂観光ホテル」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 岐阜県下呂市にある温泉・下呂温泉。「天下の三名泉」のひとつに数えられ、東海地方や関西地方から訪れる人も多くいます。温泉宿も数多くあり、中には泊まってみたいと思う宿もあるのではないでしょうか。

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の50代を対象に「泊まってみたい下呂温泉の宿」というテーマでアンケートを実施しました。

 下呂温泉の宿の中で50代の多くの人が「泊まってみたい」と思っているのは、どの宿だったのでしょうか。それでは、結果を見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年10月2日
調査対象全国の50代
有効回答数348票
advertisement

【50代に聞いた】泊まってみたい「下呂温泉の宿」ランキングTOP30!

advertisement

第2位:懐石宿 水鳳園

 第2位は「懐石宿 水鳳園」で、得票率は8.0%でした。JR下呂駅から、徒歩約15分の距離にある日本旅館です。

 水鳳園は、いつまでも心に残る料理という意味の「余情懐石」を部屋や個室で食べることができるほか、全16室のうちの9室は露天風呂が付いた部屋となっているのが魅力です。名物の飛騨牛や、下呂の特産米である「銀の朏(みかづき)」を使った釜戸炊きご飯など、こだわりの料理を楽しむことができます。

第1位:下呂観光ホテル

 第1位は「下呂観光ホテル」で、得票率は8.9%でした。温泉街を望む山の中腹にあるホテルです。

 そんな下呂観光ホテルは、天然温泉が使用された大浴場や露天風呂があり、露天風呂付きの客室や貸切露天風呂も用意されています。また、美しい夜景を楽しめる「絶景露天風呂付き特別室」や、飛騨の工芸品や木工家具が配された「川のほとり露天付客室」など、趣向を凝らした部屋でぜいたくな時間を過ごすことができるでしょう。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第27位:ビジネスホテル プランタン

第27位:温泉宿 廣司

第27位:温泉ビジネスホテル富喜屋

第27位:睦館

第26位:旅館 ますや

第23位:食堂・民宿 ラムネ屋

第23位:神明山荘

第23位:湯快リゾート下呂彩朝楽別館

第20位:内湯 浅野屋

第20位:幸乃湯旅館

第20位:小川屋

第16位:吉泉館竹翠亭

第16位:ゆらぎの里 ひだ山荘

第16位:紅葉館別館わん泊亭

第16位:望川館

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.