【女性が選ぶ】家に常備しておきたい「レトルトカレー」ランキングTOP27! 第1位は「銀座カリー(明治)」【2025年最新調査結果】
INDEX
レトルトカレーは長期保存が可能で、忙しいときでも手軽に食べられる便利な食品です。
そこで、ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の女性を対象に「家に常備しておきたいレトルトカレー」というテーマでアンケートを実施しました。
数あるレトルトカレーの中で、女性から「常備しておきたい」と支持されたのはどの商品だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2025年1月30日 |
---|---|
調査対象 | 全国の女性 |
有効回答数 | 420票 |
【女性が選ぶ】家に常備しておきたい「レトルトカレー」ランキング!

第2位:咖喱屋カレー(ハウス食品)

第2位は「咖喱屋カレー(ハウス食品)」でした。オリジナルにブレンドした29種類のスパイスが香る、コク深いレトルトカレーです。野菜やブイヨンをじっくり煮込むことで、奥行きのある味わいに仕上げられています。
スパイスの豊かな風味を引き出すため、製造工程では3段階に分けてスパイスを投入。それぞれの特性を生かしながら、香り高くバランスの取れた仕上がりを実現しています。甘口・中辛・辛口といった辛さのバリエーションに加え、ポークカレーやキーマカレーなど味の選択肢も豊富。さらに、小盛タイプも用意されているため、食べる量に合わせて選べるのも魅力です。
第1位:銀座カリー(明治)

第1位に輝いたのは、「銀座カリー(明治)」。1930年に発売された「キンケイ・ギンザカレー」の復刻版として、1994年に誕生したロングセラー商品です。中辛や辛口に加え、キーマカリーやバターチキンなど、多彩な味を展開しています。
最大の特徴は、英国風にドミグラスソースをベースにしたまろやかなコクと、絶妙なスパイスブレンドによるすっきりとした味わい。牛骨や鶏がら、香味野菜をじっくりと煮出してブイヨンを作り、さらに牛肉と香味野菜を加えて再び煮込むことでうま味を凝縮。特製二段仕込みブイヨンで、深みのある味を生み出しています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第26位:アンパンマンミニパックカレー(永谷園)

第26位:チキンとタイカレー(いなば食品)

第21位:タイカレー(ヤマモリ)

第21位:濃厚好きのごちそう(エスビー食品)

第21位:選ばれし人気店(ハウス食品)

第21位:フォン・ド・ボー ディナーカレー(エスビー食品)

第21位:ザ・ホテル・カレー(ハウス食品)

第18位:メガ盛りカレー(ハチ食品)

第18位:カレー曜日(エスビー食品)

第18位:カレーLEE(江崎グリコ)

第17位:噂の名店(エスビー食品)

第16位:素材を生かしたカレー(無印良品)

コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ