【関東地方在住者に聞いた】絶対うまい「新潟土産」ランキングTOP27! 第1位は「笹だんご」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、関東地方在住者を対象に「絶対うまい新潟土産は?」というテーマでアンケートを実施しました。

 有名なスキーリゾートがあり、冬の旅行にもぴったりな「新潟県」。新鮮な魚介や日本酒を楽しめるグルメスポットも魅力で、多くの観光客が訪れている県です。

 そこで、今回は「新潟土産」に関するランキングを作成。多くの関東地方在住者から「絶対うまい」と支持されたのは、どの新潟土産でしょうか?

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年5月9日
調査対象関東地方在住者
有効回答数362票
advertisement

【関東地方在住者に聞いた】絶対うまい「新潟土産」ランキング

画像:写真AC
advertisement

第2位:くるみゆべし

画像:新潟県観光物産オンラインショップ

 第2位に選ばれたのは、得票率9.1%の「くるみゆべし」でした。主に新潟県や東北地方で作られるくるみゆべしは、餅粉に砂糖、しょうゆ、くるみを練りこんで蒸し上げる和菓子で、甘じょっぱい餅とくるみの食感を楽しめます。ごまの風味を堪能できる「ごまゆべし」もあり、手軽に買えるお土産として支持を集めました。

第1位:笹だんご

出典:Amazon.co.jp

 第1位に輝いたのは、得票率22.7%を集めた「笹だんご」でした。米どころ新潟の名物として高い人気を誇る笹だんご。よもぎの入った生地であんこを包み、笹の葉でくるんで蒸して作られます。よもぎと笹が混じった芳醇な香りのだんごと、あんこの甘みをしっかり感じられる名産品です。

 笹だんごは、約500年前から県の中越・下越地方などで食べられていたという伝統ある和菓子。戦国武将の上杉謙信が携帯食にしていたとも伝えられ、「新潟のソウルフード」と呼ぶ人もいるそうです。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第27位:雲がくれ

画像:米納津屋

第26位:うす氷

画像:雪国庵あめ友

第24位:出陣餅

画像:かなざわ総本舗

第24位:ゆか里

画像:新潟県観光物産オンラインショップ

第23位:せきとり監修カレー揚せん

第20位:朱鷺の子

画像:新潟県観光物産

第20位:ハッピーターンヤスダヨーグルト

画像:アジカル

第20位:サラダホープ

画像:アジカル

第18位:万代太鼓

画像:大阪屋

第18位:朱鷺の巣ごもり

画像:新潟県観光物産オンラインショップ

第14位:浪花屋柿の種

画像:浪速屋製菓

第14位:岩塚製菓 新潟ぬれせんべい

画像:岩塚製菓

第14位:にいがた琥珀

画像:百花園

第14位:とんかつ太郎監修 新潟限定ばかうけ

画像:新潟県観光物産オンラインショップ

第11位:新之助サブレ

画像:新潟県観光物産オンラインショップ

第11位:新潟小町 塩キャラメルオムレット

画像:きくや

第11位:五十六カレーせんべい

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.