【地元の50代以上が選ぶ】優秀な生徒が多いと思う「広島県の公立高校」ランキングTOP8! 第1位は「基町高校」【2月26日は広島県公立高校の入試日】
INDEX
本日2月26日は「広島県公立高校の入試日」です。「広島県公立高等学校入学者選抜」では、一次選抜の学力検査などが2025年2月26日~2月28日の間に実施され、合格者は3月10日に発表される予定です。
「広島県公立高校の入試日」に合わせて、今回は「【地元の50代以上が選ぶ】優秀な生徒が多いと思う『広島県の公立高校』ランキング」を紹介します。
このランキングは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、広島県在住の50代以上の男女を対象に「優秀な生徒が多いと思う広島県の公立高校は?」というテーマで実施したアンケート調査によるもの。
数ある広島県の公立高校の中で、地元の50代以上から「優秀な生徒が多い」と思われていたのはどの高校だったのでしょうか。早速ランキングをみていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2023年7月11日 |
---|---|
調査対象 | 広島県在住の50代以上の男女 |
有効回答数 | 156票 |
【地元の50代以上が選ぶ】優秀な生徒が多いと思う「広島県の公立高校」ランキング

第5位:舟入高校

第5位は「舟入高校」でした。広島市中区に位置する同校は、最寄り駅の広島電鉄「舟入川口町駅」から徒歩約2分の場所にあります。
同校の特色の一つに「国際コミュニケーションコース」があげられます。このコースでは週に1回、一般社団法人自分ごと化プロジェクトと協働して、開発途上国を中心とした世界各国とオンラインで交流。年間で約4カ国と交流を予定しています。また、2年次には外国語と地歴・公民の教員がタッグを組んで行う教科横断型の独自の授業もあります。
第3位:福山誠之館高校

第3位には2つの高校が選ばれました。1つは「福山誠之館高校」です。1854年に福山藩第7代藩主・阿部正弘によって創立された誠之館を起源とする、広島県福山市に位置する高校です。
「志、挑戦、自信、そして確信」を教育目標に掲げる同校では、1年次から基礎・基本を大切にし、進路希望を叶えるカリキュラムを展開。生徒が主体的に学ぶ中で、自身の「知の力」と共に協調性やリーダーシップを身に付けていきます。
第3位:広島国泰寺高校

同率3位は「広島国泰寺高校」です。1874年に開校した官立広島外国語学校を前身とする高校です。1968年に広島国泰寺高等学校に改称し、現在に至っています。
「質実剛健」「礼節気品」「自治協同」の校訓を掲げる広島国泰寺高校。文部科学省より科学技術人材の育成を目指す「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」や、グローバル人材を育成するための「ワールド・ワイド・ラーニングコンソーシアム構築支援事業(WWL)」に指定されたことがあり、研究発表会などで入賞した実績を有しています。
第2位:広島高校

第2位は「広島高校」でした。2004年に開校した併設型中高一貫教育校です。校内には「凌雲塾」と呼ばれる寄宿舎があり、県内各地から生徒が集まっています。
2021年度から文部科学省により「スーパーグローバルハイスクール(SGH)」を継続して取り組む高校として、県内唯一の「SGHネットワーク加盟校」に指定されました。「持続可能な社会の構築に貢献できるグローバルリーダーを育成する」ことを目標に掲げ、教育を展開している高校です。
第1位:基町高校

第1位は「基町高校」でした。1942年に開校した「広島市立中学校」を前身に持つ高校です。「自主自律」を校訓に掲げ、「継続は力なり」をサブモットーとしています。
同校は、普通科に創造表現コースを設置していることが特徴のひとつ。同コースでは、普通科の科目に加え絵画や陶芸、CGなどの専門分野の学習を展開しています。また、難関国立大学・国公立大学への進学を実現させるため、少人数授業・習熟度別授業の実施や面接指導の充実などさまざまなサポートを提供している高校です。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第8位:安古市高校

第7位:尾道北高校

第6位:呉三津田高校

第5位:舟入高校

第3位:福山誠之館高校

第3位:広島国泰寺高校

第2位:広島高校

第1位:基町高校

調査結果
順位 | 広島県の公立高校 | 割合 |
---|---|---|
1 | 基町高校 | 31.4% |
2 | 広島高校 | 14.1% |
3 | 広島国泰寺高校 | 12.8% |
福山誠之館高校 | 12.8% | |
5 | 舟入高校 | 9.6% |
6 | 呉三津田高校 | 9.0% |
7 | 尾道北高校 | 6.4% |
8 | 安古市高校 | 3.8% |
調査概要
アンケート実施日 | 2023年7月11日 |
---|---|
調査対象 | 広島県在住の50代以上の男女 |
有効回答数 | 156票 |