【地元の50代に聞いた】子どもを入学させたい「北海道の公立高校」ランキングTOP27! 第1位は「札幌南高校」【2024年最新調査結果】
INDEX
高校を選ぶポイントはさまざまですが、将来の職業選択などを意識しながら学ぶ科目を選択できる総合学科や単位制が開設されるなど、各地で特色ある高校づくりが進められています。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、北海道在住の50代を対象に「子どもを入学させたい北海道の公立高校は?」というテーマでアンケートを実施しました。
地元在住の50代から「子どもを入学させたい」と票が集まった北海道の公立高校はどこだったのでしょうか? さっそくランキングを見ていきましょう。
調査概要
アンケート実施日 | 2024年10月23日 |
---|---|
調査対象 | 北海道在住の50代男女 |
有効回答数 | 237票 |
【地元在住の50代に聞いた】子どもを入学させたい「北海道の公立高校」ランキング
第2位:札幌北高校
第2位は、「札幌北高校」でした。得票率は13.1%です。1902年に「北海道庁立札幌高等女学校」として開校した同校は、1950年に現在の校名に改称し男女共学となりました。
同校のスクールミッションは、「寛容・進取・良識を尊重し、知性を高め、【 】、よりよい社会を創る人になる」。【 】の部分は空欄で、「生徒が自分自身で目的を立て、自分事として意識してほしい」という願いから設けたものだそうです。
2024年度の大学入試では北海道大学や大阪大学などの国立大学に多くの現役合格者を送り出しており、難関国立9大学への現役進学率は全国でもトップクラスの実績を残しています。
第1位:札幌南高校
第1位は、「札幌南高校」でした。得票率は18.1%です。1895年に開校した「札幌尋常中学校」を起源とする同校は、1950年に現在の校名に改称し、男女共学が実施されました。
同校では質の高い授業に加えて、大学の出前授業や医学部研究会、難関大学セミナーなどを実施し、さまざまな学びを得る機会の創出に努めています。
2024年度の大学入試では、北海道大学や札幌医科大学、東北大学や東京大学などの難関国立大学に多くの現役合格者を輩出。道内屈指の進学校としても有名です。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ