【女性が選ぶ】子どもを進学させたい「東京都の私立大学」ランキングTOP22! 第1位は「青山学院大学」【2024年最新調査結果】
2月から3月にかけて、多くの私立大学で入試が実施されます。来年の受験に向けて、進学先を検討している家庭も多いのではないでしょうか。
そこでねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の女性を対象に「子どもを進学させたい東京都の私立大学」というテーマでアンケート調査を実施しました。
全国の女性から「子どもを進学させたい」と思われている東京都の私立大学はどこだったのでしょうか。それでは、ランキングを見ていきましょう。
調査概要
アンケート実施日 | 2024年4月18日 |
---|---|
調査対象 | 全国の女性 |
有効回答数 | 321票 |
【女性が選ぶ】子どもを進学させたい「東京都の私立大学」ランキング

第2位:慶應義塾大学

第2位は、「慶應義塾大学」でした。東京都港区に本部を構える私立大学で、福澤諭吉が創設した蘭学塾をルーツとしています。「智徳」とともに「気品」を重視し、社会の先導者としてふさわしい人格形成を目指す教育方針が特徴です。
慶應義塾大学は、2023年の司法試験合格者数で私立大学1位を記録し、公認会計士試験では49年連続で合格者数トップという圧倒的な実績を誇ります。こうした卓越した成果が、「子どもを進学させたい」と支持される理由の一つとなっているのでしょう。
第1位:青山学院大学

第1位は、「青山学院大学」でした。アメリカから派遣された宣教師によって設立された3つの学校をルーツに持ち、キリスト教の理念に基づいた教育を行う私立大学です。本部は東京都渋谷区にあり、神奈川県相模原市にもキャンパスを構えています。
青山学院大学は、11学部27学科を擁し、各分野の専門家による質の高い教育を提供。学生一人ひとりの個性を伸ばすことを重視し、「青山スタンダード」と呼ばれる全学共通の教育プログラムを導入しています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第17位:立教大学

第17位:東京農業大学

第17位:多摩美術大学

第17位:芝浦工業大学

第17位:桜美林大学

第17位:亜細亜大学

第14位:東京理科大学

第14位:津田塾大学

第14位:聖心女子大学

第12位:国際基督教大学

第12位:国際ファッション専門職大学

第11位:跡見学園女子大学

コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ