広島県の「うどん」の名店15選! 一番うまいと思う店はどこ?【人気投票実施中】
INDEX
麺のコシやだしの風味を楽しめる「うどん」。アレンジメニューも展開されているので、いろんな味を楽しめるのも魅力ですね。うどん屋で変わり種のメニューがないか毎回チェックする人もいるのではないでしょうか。
広島県にはメディアで話題となった人気店やミシュラン掲載店、本格的な讃岐うどん専門店などが存在しています。そこで今回は「広島県のうどんの名店」というテーマについて考えてみましょう。
広島県の「うどん」の名店

広島市西区にある「純手打うどん香房 広島本店」は、香川県出身の店主が作る本格的な手打ちうどんが自慢のお店です。こだわりのだしには、道南の昆布や、伊吹島のイリコを使用。大粒の南高梅の天ぷらがのった「紀州梅干しうどん」が創業以来の人気メニューとなっています。
メディアでも話題になったうどん店が、呉市にある「ゆりいち(元 うどん じろう)」です。同店の「かき揚げうどん」は、丼に高く盛られたかき揚げがインパクト抜群のメニュー。かき揚げは、サクッとしていて、玉ねぎの甘さがおいしいと評判です。
広島市中区の八丁堀にある「讃岐うどん専門店 やまふじ」の、人気メニューは「かしわ天セット」。もっちりとした麺のうどんと、かしわ天がセットになっています。
広島市安佐南区にある「Renge」は、ミシュラン広島に掲載されたことがあるうどん店。カフェのようなおしゃれな雰囲気の店内で、かけうどんやぶっかけうどんをはじめ、梅・わかめ・かしわ天が入った「梅わかしわうどん」などを提供しています。
このほかにも、まだまだある「広島県のうどんの名店」たち。あなたが「うまい」と思うのはどのお店ですか? 記事下のコメント欄から、ぜひ教えてください。
編集部が選んだ「広島県のうどんの名店」15選は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ