鳥取県の「うどん」の名店12選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 麺の食感やだしの風味を味わえ、さまざまなトッピングを楽しむ良さもある「うどん」。うどん屋には一人でも家族でも気軽に訪れやすいので、よく行くという人も多いのではないでしょうか。

 鳥取県にはミシュランガイド掲載店や、手打ちうどんやだしにこだわりがあるお店、セルフ方式でリーズナブルな価格設定が魅力のお店などが存在しています。そこで今回は「鳥取県のうどんの名店」というテーマについて考えてみましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

鳥取県の「うどん」の名店

画像はイメージです(画像:写真AC

 鳥取市の鳥取城跡そばにある「久松うどん はなしょう」は、ミシュランガイドに掲載されたことがある名店。うどんは関西風のだしと讃岐風の麺が特徴です。昔懐かしい風情を残す古民家で、店内には大きな一枚板を使ったカウンター席や、掘りごたつ式の座席があります。

 八頭町の「大江ノ郷製麺所」は、自然を生かしたリゾート施設「大江ノ郷自然牧場」内にあるうどん屋。打ち立ての自家製麺に、とろりとした温泉玉子が絡む「釜玉うどん」が、同店の名物となっています。

 鳥取市にある「うどん ちよ志 賀露本店」は、かなりリーズナブルな価格設定が特徴。セルフでトッピングを選べる楽しさもあります。また、大山町の「道の駅大山恵みの里」そばにある「醍醐」は、手打ちうどんが自慢のお店。窓から日本海の美しい風景を望めるのも魅力です。

 あなたが鳥取県のうどんの名店だと思うお店はどこでしょうか? ぜひ、下のコメント欄よりご投票をお願いします!

advertisement

投票方法

 投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。

名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」

(例)
【本文欄】関西風のだしが体にしみて、麺との相性も抜群!
【名前欄】久松うどん はなしょう

 編集部が選んだ「鳥取県のうどん」12選は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.