「青森県のラーメンの名店」15選! 一番うまいと思う店はどこ?【人気投票実施中】
INDEX
イワシの焼干しや煮干しなどを使った「津軽ラーメン」や、「味噌カレー牛乳ラーメン」などのご当地ラーメンが楽しめる「青森県」。個性豊かな店が点在しているので、どの店で食べようか迷ってしまう人もいるのではないでしょうか。そこで今回は「青森県のラーメンの名店」というテーマについて考えてみましょう。
「青森県のラーメンの名店」15選

弘前市にある「たかはし中華そば店」は、JR撫牛子駅から徒歩3分ほどの場所にあり、イワシの焼干し・煮干しだしをベースとした津軽ラーメンを代表する名店のひとつ。看板メニューは煮干し・昆布・鶏ガラ・豚骨のうまみを凝縮した茶褐色スープがおいしい「中華そば」。芳醇な煮干しの風味が香る独特な風味は、一度食べたらクセになる一杯です。
青森市にある「中華そば ひらこ屋」は、JR津軽新城駅から徒歩10分ほどにある津軽ラーメンのお店。定番の「煮干し中華そば」は水出しで取った煮干しスープがあっさりとおいしく、生醤油と追い煮干しのアクセントも楽しめる逸品です。さらに、一日限定10食しか提供されない激煮干しラーメンの「にぼダク」など独創的なメニューも並んでおり、煮干し好きにはたまらない名店です。
青森市の「青森中華そば オールウェイズ」は、化学調味料を使わず、地鶏や国産小麦、産地を厳選した醤油など、こだわりの素材をぜいたくに使用するラーメン店です。人気メニューの「地鶏と豚の醤油」は、淡いピンクの大きなチャーシューと極太メンマに、美しい麺線が特徴的な一杯。中細ストレート麺のしなやかな食感が淡麗なスープとよく合うと評判です。
このほかにも、味噌カレー牛乳ラーメンを提供する「味の札幌 浅利」や、かつおだしのラーメンが楽しめる「中華そば きた倉」、醤油ラーメンが名物の「まるかいラーメン」など、まだまだある「青森県のラーメンの名店」たち。あなたが「うまい」と思うのはどのお店ですか? 記事下のコメント欄から、ぜひ教えてください。
編集部が選んだ「青森県のラーメンの名店」15選は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ