【都民に聞いた】企業からの評価が高いと思う「GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専の大学」ランキング! 第1位は「早稲田大学」【2月21日は早稲田大学(商学部)の入試日】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 本日2月21日は「早稲田大学(商学部)の入試日」です。早稲田大学商学部は、1904年の「商科」創設以来、120年以上にわたって「学識ある実業家」の養成を教育理念に掲げており、伝統を持った学部として人気です。

 今回は「早稲田大学(商学部)の入試日」に合わせて、「【都民に聞いた】企業からの評価が高いと思う『GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専の大学』ランキング」を紹介します。

 このランキングは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、東京都在住の男女を対象に「GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専で企業からの評価が高いと思う大学」というテーマで実施したアンケートによるもの。

 多くの都民から支持を集めたのは、どの大学だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2023年10月26日
調査対象東京都在住の男女
有効回答数198票
advertisement

【都民に聞いた】企業からの評価が高いと思う「GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専の大学」ランキング

画像はイメージです(画像:PIXTA
advertisement

第5位:上智大学

画像:PIXTA

 第5位は、「上智大学」でした。千代田区に本部を置く上智大学は、宣教師フランシスコ・ザビエルらが創立した「イエズス会」の神父たちによって、日本初のカトリック大学として開学しました。上智大学の英語名として知られる「Sophia University」は、「最上の叡智」を意味するギリシャ語に由来するものです。

 グローバルな環境が上智大学の強みで、2023年時点では全学生の約9%、本務教員の約17%が外国籍です。また、留学やスタディツアーといった海外学習の機会も豊富。2023年度卒業生の就職率は約96%と高く、学部や学科に縛られず、さまざまな企業に就職しています。

第4位:青山学院大学

画像:PIXTA

 第4位は、「青山学院大学」でした。渋谷区に本部を置く青山学院大学は1949年に新制大学として開設され、「地の塩、世の光」をスクール・モットーに掲げています。

 同大学は、「青山スタンダード」と呼ばれる全学共通の教育システムを採用。卒業後に社会で必要となる知識や教養、技能を身に付けるとともに、異分野で学ぶ学生と出会うことで学生の可能性を広げることを目的としています。就職支援の取り組みとしては、1・2年生が対象の企業見学会や、80社以上の企業を招いた学内企業研究会などの行事を開催しています。

第3位:東京理科大学

画像:PIXTA

 第3位は、「東京理科大学」でした。新宿区に本部を置く東京理科大学は、1881年に「東京物理学講習所」として創立。「理学の普及を以て国運発展の基礎とする」を建学の精神に、理工系総合大学として発展を遂げてきました。

 学部卒業生の就職先としては情報通信業が最も多く、その次に化学工業や電気機器などの製造業への就職が多いようです。

第2位:慶應義塾大学

画像:PIXTA

 第2位は、「慶應義塾大学」でした。港区に本部を置く慶應義塾大学は、藩命により福澤諭吉が1858年に開いた「蘭学塾」を前身とし、1920年に設置された私立大学です。

 同大学は、高度に国際化された研究環境と世界トップレベルの研究水準を誇る国際研究拠点を形成する「世界トップレベル研究拠点プログラム(WPI)」において、私立大学初の拠点に採択されました。ヒトの疾患や発達・老化に関係する多臓器解析データなどを取集し、人工知能や量子コンピューターを組み合わせ、データ解析を高速化させることで、医療分野に貢献しています。また、約1000の英語による授業や、国内最多規模となる海外の大学とのダブルディグリープログラムも魅力です。

第1位:早稲田大学

画像:PIXTA

 第1位は、「早稲田大学」でした。新宿区に本部を置く早稲田大学は、1882年に創設された「東京専門学校」を前身とし、1920年に設置された私立大学です。

 同大学では、起業家養成のための各種プログラムや、起業活動支援を行うアントレプレナーシップセンターを設置。さまざまな分野でリーダーとして日本経済をけん引する卒業生を数多く輩出しています。また、充実した海外留学プログラムや、行政機関・民間企業・国際機関などのさまざまな就業体験プログラムが用意されているところも魅力です。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第15位:東洋大学

画像:PIXTA

第14位:日本大学

画像:PIXTA

第13位:駒澤大学

画像:PIXTA

第10位:専修大学

画像:PIXTA

第10位:立教大学

画像:PIXTA

第10位:学習院大学

画像:PIXTA

第9位:法政大学

画像:PIXTA

第8位:国際基督教大学(ICU)

画像:PIXTA

第6位:中央大学

画像:PIXTA

第6位:明治大学

画像:PIXTA

第5位:上智大学

画像:PIXTA

第4位:青山学院大学

画像:PIXTA

第3位:東京理科大学

画像:PIXTA

第2位:慶應義塾大学

画像:PIXTA

第1位:早稲田大学

画像:PIXTA

調査概要

アンケート実施日2023年10月26日
調査対象東京都在住の男女
有効回答数198票

参考

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「教育」のアクセスランキング