【富山県民に聞いた】優秀な生徒が多いと思う「富山県の公立高校」ランキングTOP15! 第1位は「富山中部高校」【2025年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 北アルプスの雄大な山々に囲まれ、日本海に面した富山県。そんな富山県では、優れた進学実績や特色ある教育プログラムで注目を集めている公立高校も少なくありません。

 そこでねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、富山県在住の男女を対象に「優秀な生徒が多いと思う富山県の公立高校」というテーマでアンケートを実施しました。

 富山県民から支持を集めたのは、どの公立高校だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2025年2月12日
調査対象富山県在住の男女
有効回答数738票
advertisement

【富山県民に聞いた】優秀な生徒が多いと思う「富山県の公立高校」ランキングTOP15

画像はイメージです(画像:PIXTA
advertisement

第2位:富山高校

 第2位は、得票率24.1%の「富山高校」でした。富山市に位置する富山高校は、1885年に創立された富山県中学校を前身とする高校です。

 富山高校では、幅広い進路選択が可能な普通科に加え、21世紀をリードする人材を目指す探究科学科を設置。探究科学科では理数科学科と人文社会科学科の2学科を設置しており、グローバルな視点を持ちつつ“発展的未来”に貢献する生徒を育成しています。また、海外の高校生と交流するアメリカ研修の実施など、グローバル教育にも注力しています。

第1位:富山中部高校

 第1位は、得票率26.8%の「富山中部高校」でした。富山市に位置する富山中部高校は、1920年に創立された富山県立神通中学校を前身とする高校です。

 富山中部高校では普通科のほか、理数科学科や人文社会科学科を擁する探究科学科を設置。密度の濃い授業を中心に、面接指導や大学実習、大学探訪などのきめ細やかな指導を展開しています。文部科学省からスーパーサイエンスハイスクール(SSH)に指定されていて、探究活動を中心にさまざまな取り組みを行っているほか、少人数制の授業を取り入れているも魅力です。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「高校」のアクセスランキング