【男性が選ぶ】子どもを入学させたい「千葉県の公立高校」ランキングTOP27! 第1位は「千葉県立船橋高校」【2025年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 子どもが将来希望する進路実現に向けて、高校選びが重要だと考える人も多いのではないでしょうか。どんな高校があるのか、早めに情報収集をしていきたいところですね。

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の男性を対象に「子どもを入学させたい千葉県の公立高校は?」というテーマでアンケートを実施しました。

 千葉県の公立高校の中で、多くの男性から「子どもを入学させたい」と思われていたのはどの学校だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2025年1月23日
調査対象全国の男性
有効回答数585票
advertisement

【男性が選ぶ】子どもを入学させたい「千葉県の公立高校」ランキング

画像はイメージです(画像:PIXTA
advertisement

第2位:千葉県立千葉高校

 第2位は「千葉県立千葉高校」でした。1878年に開校し、現在は千葉市中央区に立地する高校です。「社会で有為な人格」の育成を教育方針に掲げ、重厚な教養主義のもとすべての教科で質の高い授業を追求しています。

 同校では「探究活動」にも力を入れており、生徒自身が設定した課題の解決に向けて学習を進め、「答えのない」課題に対して考えたり対話を通して協働的に学んだりしながら、探究力を育成。こうした学習を通し、国内外のリーダーとなれる、思いやりの気持ちや優しさを持った生徒の養成を目指しています。

第1位:千葉県立船橋高校

 第1位は「船橋高校」でした。1920年に開校した「船橋中学院」を起源とする、船橋市に位置する高校です。「専心研学」を校訓に掲げており、これまで国内外で活躍するリーダー人材を輩出してきました。

 同校では、「普通科」と「理数科」の2学科を設置。文部科学省より「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」の研究指定校に指定されており、生徒たちはさまざまな研修や実習に取り組んでいます。また、大学説明会や進学補習を行うなど、充実した進学支援も魅力です。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第27位:匝瑳高校

第26位:稲毛高校

第24位:検見川高校

第24位:薬園台高校

第23位:成東高校

第20位:佐原高校

第20位:小金高校

第20位:鎌ヶ谷高校

第19位:柏南高校

第18位:国府台高校

第17位:千葉西高校

第16位:長生高校

第15位:八千代高校

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.