【関西地方在住者に聞いた】優秀な学生が多いと思う「GMARCHと関関同立の大学」ランキング! 第1位は「同志社大学」【2024年最新調査結果】
INDEX
東京都に本部を置く学習院大学・明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学からなる「GMARCH」、そして関西地方に本部を置く関西大学・関西学院大学・同志社大学・立命館大学の「関関同立」は、いずれも難関私立大学として知られています。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、関西地方在住者を対象に「GMARCHと関関同立のなかで優秀な学生が多いのは」というテーマでアンケートを実施しました。
関西地方在住者から「優秀な学生が多い」として票を集めたのは、どの大学だったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2024年10月10日 |
---|---|
調査対象 | 関西地方在住者 |
有効回答数 | 196票 |
【関西地方在住者に聞いた】優秀な学生が多いと思う「GMARCHと関関同立の大学」ランキング

第2位:青山学院大学

第2位は「青山学院大学」でした。アメリカ人宣教師によって設立された三つの学校をルーツとし、キリスト教信仰を基盤とした教育を提供する私立大学です。本部を東京都渋谷区に構えるほか、神奈川県相模原市にもキャンパスを展開しています。
青山学院大学は11学部27学科を有し、各分野の専門家による指導のもと、学生一人一人の個性を伸ばす教育を実施。また、「青山スタンダード」と呼ばれる全学共通プログラムを導入し、幅広い知識を身に付ける機会を提供しています。
第1位:同志社大学

第1位は「同志社大学」でした。1875年に京都で設立された官許同志社英学校をルーツとし、14学部・34学科で構成される総合大学で構成される私立大学です。
2024年度4月採用実績では、就職率99.5%を達成。2023年度には97人が国家公務員として就職しました。さらに、司法試験では2006年以降に累計652人が合格し、法科大学院別の累計合格者数で西日本の私立大学としてトップの実績を誇ります。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ