【地元民に聞いた】子どもを入学させたい「岩手県の公立高校」ランキングTOP15! 第1位は「盛岡第一高校」【2025年最新調査結果】
INDEX
高校生活は、学業だけではなく、人格形成や将来のキャリアにも大きな影響を与えます。自分の子どもが高校へ進学する際は、大学入試の実績や部活動の充実度、校風や教育理念などを基準に、この学校へ入ってほしいと思っているところがあるのではないでしょうか。
そこで、ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、岩手県在住の男女を対象に「子どもを入学させたい岩手県の公立高校」というテーマでアンケート調査を実施しました。
多くの地元民から支持を集めたのは、どの高校だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2025年2月5日 |
---|---|
調査対象 | 岩手県在住の男女 |
有効回答数 | 900票 |
【地元民に聞いた】子どもを入学させたい「岩手県の公立高校」ランキング
第2位:盛岡第三高校
第2位は、得票率16.7%の「盛岡第三高校」でした。盛岡市に位置する盛岡第三高校は、1963年に創立された県立高校です。
同校では、基礎知識や技能を身につけるだけではなく、生徒が自ら考え・学び・発信することを重視した「参加型授業」を展開。また、文部科学省指定の「スーパーサイエンスハイスクール」を受け継ぎ、独自の「SRH(サイエンスリサーチハイスクール)事業」を実施しています。2024年度の大学入試では、国公立大学は岩手大学・岩手県立大学、私立大学は東北学院大学・盛岡大学などを中心に、合格者を輩出しました。
第1位:盛岡第一高校
第1位は、得票率29.2%の「盛岡第一高校」でした。盛岡市に位置する盛岡第一高校は、1880年に開校した「公立岩手中学校」を前身とする県立高校です。「忠實自彊」「質実剛健」を校訓に、「時代の先駆者として、社会に広く貢献できる人間を育成する」を教育目標に掲げています。
同校では、「普通科」のほか、理数探究・見学実習・実験などの体験学習を充実させた「理数科」を設置。文部科学省の「スーパーグローバルハイスクール」のノウハウを生かした独自の活動「M探(総合的な探究の時間)」にも取り組んでいます。2024年度の大学入試では、国公立大学は東北大学・岩手大学、私立大学は中央大学・明治大学などを中心に、多くの生徒が現役で合格しました。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ