栃木県で「出身だと自慢できる」と思う市区町村はどこ?【人気投票実施中】
栃木県は、日光東照宮や那須高原、宇都宮餃子など、多くの観光名所や名物がある魅力的な地域。東京からのアクセスも良く、自然豊かで住みやすい県として知られています。そんな栃木県には、「ここの出身です!」と胸を張って言えるような市区町村があるのではないでしょうか。
そこで今回ねとらぼでは、「栃木県で出身だと自慢できる市区町村」というテーマでアンケートを実施します。まずは編集部がピックアップした3つの市を紹介します。
足利市

「日本最古の学校」とされる足利学校がある足利市。室町幕府を開いた足利尊氏の故郷としても知られ、歴史好きにはたまらない街ではないでしょうか。また、あしかがフラワーパークの藤の花は全国的にも有名で、見頃の春には幻想的な光景が広がり、多くの観光客が訪れます。
また、映画やドラマのロケ地としても注目され、多くの作品が撮影されています。最近では、「ふてほど」で流行語大賞の年間大賞を受賞したTBSドラマ「不適切にもほどがある!」のロケ地としても話題になりました。
真岡市

「真岡市(もおかし)」は、SLが走る「真岡鐵道(もおかてつどう)」で有名な街。SLが展示されている「SLキューロク館」では、多くの車両を間近で見ることができます。
また、真岡市は50年以上にわたってイチゴの生産量日本一を誇る街。「SLとイチゴの街」として親しまれる真岡市は、栃木県の中でも誇れる出身地の一つではないでしょうか。
宇都宮市

宇都宮市は栃木県の県庁所在地であり、北関東最大クラスの都市です。「餃子の街」として全国的に有名で、市内には数多くの餃子専門店が並び、宇都宮餃子祭りなどのイベントも開催されています。
また、50万人以上の市を対象とした「住みよさランキング」で、2017年までの5年連続で1位に輝いた実績もあります。
栃木県で「出身だと自慢できる」市区町村はどこ?
ここまで3つの市を紹介しましたが、栃木県には他にも自慢できる街がたくさんあるでしょう。あなたが「出身だと自慢できる」と思う栃木県の市区町村はどこですか? ぜひコメント欄で教えてください!
- 投票期間にかかわらず終了することがあります。
- 設問および投票結果は予告なく削除することがあります。
- 不正投票対策のため一部プロバイダ(海外等)からの投票ができない場合があります。
- プロキシサーバーを使用している場合投票できないことがあります。
参考
- 栃木県の郵便番号(郵便局)
- 撮影実績 – 足利市(あしかがフィルムコミッション)
- 史跡足利学校(足利市 公式ホームページ)
- 人物「江戸時代以前」足利尊氏(栃木県)
- 藤の名所・あしかがフラワーパークで藤の花が見頃に(ウェザーニュース)
- 年間大賞に「ふてほど」 2024年「新語・流行語大賞」発表 トップテンに「50-50」や「裏金問題」など (NHK)
- どんなところ?(真岡市公式ホームページ)
- 宇都宮が5年連続1位 50万人以上の都市住みよさランク(産経ニュース)