【30代女性が選ぶ】「歌い手出身アーティスト」人気ランキングTOP15! 第1位は「Eve」【2024年最新投票結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 インターネット発の音楽文化として定着した「歌い手」。ニコニコ動画やYouTubeなどで人気楽曲のカバー動画を投稿したり、自身が作詞や作曲をした楽曲を投稿したりと、幅広い活動を行っています。

 そこで今回ねとらぼでは、2024年6月15日から6月22日まで「歌い手出身アーティスト」で好きなのは誰?というテーマでアンケートを実施しました。

 独自の音楽性を磨き上げ、ネットの枠を超えて幅広い層から支持を集める“歌い手出身”のアーティストたち。特に人気を集めたのは誰だったのでしょうか。

 今回は投票をいただいたうち、「30代女性」からの投票100票を基にした結果を紹介します。それではランキングを見てみましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2024年6月15日〜2024年6月22日
有効回答数100票
質問「歌い手出身アーティスト」で好きなのは誰?
advertisement

【30代女性が選ぶ】「歌い手出身アーティスト」人気ランキング

advertisement

第2位:そらる

ユメトキ[初回限定盤](特典なし)"

ユメトキ[初回限定盤](特典なし)

そらる
3,109円(05/07 01:23時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第2位は「そらる」さんでした。2008年より、歌い手としての活動を開始したそらるさん。現在はシンガーソングライター、エンジニアとして、また、同じく歌い手のまふまふさんとのユニット「After the Rain」としても活動中です。

 2025年2月にリリースした最新アルバム「ユメトキ」では、全楽曲の作詞をそらるさんが担当。夢と現実の狭間を行き来するような、そらるさんならではの幻想的な世界観を堪能できる一枚となっています。

第1位:Eve

ぼくらの (初回生産限定盤)"

ぼくらの (初回生産限定盤)

Eve
2,600円(05/07 01:23時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第1位は「Eve」さんでした。2009年より歌い手としての活動を開始し、現在は自ら作詞・作曲・編曲を手がけるシンガーソングライターとしても活躍中のEveさん。J-POPやロック、エレクトロニカなどの要素を巧みに融合させたサウンド作りと、独自の世界観を確立しています。

 アニメ「呪術廻戦」のオープニング主題歌となった「廻廻奇譚」をはじめ、「どろろ」や「チェンソーマン」の主題歌など、アニメ作品の楽曲も多く手掛けています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.