「ベッドタウンとして一番」だと思う埼玉県の市町村は?【人気投票実施中】
東京都の北に位置する埼玉県。「川越」や「東武動物公園」などの観光名所が有名ですが、都心への通勤・通学がしやすいベッドタウンとしての人気も高まっています。
そこでねとらぼでは、「ベッドタウンとして一番だと思う埼玉県の市町村はどこ?」というアンケートを実施。まずは編集部がピックアップした3つの市を紹介します。
川口市

埼玉県の南部に位置する川口市。荒川を隔てた先には東京都北区があり、JR川口駅からは東京駅まで約25分と、都心へのアクセスに優れた地域です。
駅前には「かわぐちキャスティ」などの商業施設に加え、開放感あふれる「川口西公園(リリアパーク)」もあり、都会のにぎわいと落ち着いた雰囲気が調和した魅力的なエリアになっています。また、川口駅から徒歩約5分の場所には地域に根ざした「川口銀座商店街」が広がっており、のんびり買い物を楽しめるのも魅力といえるでしょう。
草加市

埼玉県の東部に位置する草加市。市の玄関口である草加駅は東武スカイツリーラインが通っており、浅草や渋谷、スカイツリーのある押上など、主要な駅へ乗り換えなしでアクセスできます。駅前には「草加VARIE」や「草加マルイ」などの商業施設が充実しており、ショッピングに便利なエリアといえるでしょう。
また、草加市の名産品である「草加せんべい」は全国的に有名で、市内にあるテーマパーク「草加せんべいの庭」では100種類もの商品が販売されているほか、音楽イベントや、子どもせんべい道場などの催し物が開かれています。
越谷市

埼玉県の南東部に位置する越谷市。市内には東武スカイツリーラインとJR武蔵野線が通っているため、都心へのアクセスは良好です。
市内には利便性の高い駅が多く、駅周辺に商業施設が整った越谷駅や新越谷駅のほか、越谷レイクタウン駅前には日本最大級のショッピングセンターである「イオンレイクタウン」が立地。また周辺には「レイクタウン湖畔の森公園」が整備されており、自然豊かな環境でゆったりとした時間を過ごせる場所として、近隣住民の憩いの場となっています。
「ベッドタウンとして一番だと思う埼玉県の市町村」は?
あなたが埼玉県で「ベッドタウンとして一番」だと思う市区町村に投票をお願いします。その市町村に投票した理由や思い出のエピソードなども、コメント欄にぜひお寄せください。たくさんの投票をお待ちしています!
- 投票期間にかかわらず終了することがあります。
- 設問および投票結果は予告なく削除することがあります。
- 不正投票対策のため一部プロバイダ(海外等)からの投票ができない場合があります。
- プロキシサーバーを使用している場合投票できないことがあります。
参考
- 東京のベッドタウンで、商業施設や大きな公園、子育て支援がファミリーに嬉しい「草加」の賃貸情報からおすすめスポットまで(賃貸スタイルコラム)
- 23区に隣接する川口。自然豊かで買い物環境も整ったバランスの良さが魅力(SUUMO)
- 草加せんべいの庭(山香煎餅本舗)
- 越谷市の住みやすさや治安・子育て環境|越谷レイクタウン・南越谷・北越谷の口コミも紹介(テクノホーム)
- 越谷市の住みやすさは?ベッドタウンとして魅力の街の治安や口コミを紹介(クラモア)
- 川口市(Wikipedia)
- 草加市(Wikipedia)
- 越谷レイクタウン(Wikipedia)
- 東武伊勢崎線(Wikipedia)