【男性が選ぶ】「ナンバープレートにしたらかっこいいと思う富山県の地名」ランキングTOP14! 第1位は「立山」【2024年最新投票結果】
現在、富山県の自動車ナンバープレートは「富山」のみが使用されています。
そこでねとらぼでは、2024年6月16日から6月23日にかけて「ナンバープレートにしたらかっこいいと思う富山県の地名は?」というアンケートを実施していました。
本記事では寄せられた投票の中から「男性」の結果に絞ったランキングを紹介します。富山県の地名の中で、「ナンバープレートにしたらかっこいい」と人気を集めたのはどこだったのでしょうか。それでは、ランキングを見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2024年6月16日〜6月23日 |
---|---|
有効回答数 | 738票 |
質問 | ナンバープレートにしたらかっこいいと思う富山県の地名は? |
【男性が選ぶ】「ナンバープレートにしたらかっこいいと思う富山県の地名」ランキング

第2位:高岡

第2位は、「高岡」でした。富山県の北西部に位置し、高岡市を中心とするエリアです。国宝に指定されている瑞龍寺や勝興寺のほか、高岡銅器や高岡漆器といった伝統工芸も有名で、歴史と文化が息づく街として知られています。
高岡市は県内で2番目に人口が多く、交通の利便性が魅力。また市内には北陸新幹線の「新高岡駅」が立地しているので、国内の主要都市へのアクセスも良好です。その存在感から、「ナンバープレートにしたらかっこいい」と感じる人も多いようです。
第1位:立山

第1位は、「立山」でした。富山県東部に位置し、3000メートル級の山々が連なる立山連峰とその麓のエリアを指します。富山市に隣接しており、立山町の平野部から富山駅や富山空港、富山市中心部へのアクセスは約30分と良好です。
立山連峰は、その豊かな自然と雄大な景観が魅力。「立山連峰」が富山県にとって象徴的な存在ということもあり、「ナンバープレートにしたらかっこいい」と感じる人も多いようです。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ