【50代男性が選ぶ】「レトルトカレー」人気ランキングTOP20! 第1位は「カレーLEE」【2月12日はレトルトカレーの日】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 本日2月12日は「レトルトカレーの日」です。1968年のこの日、日本初のレトルトカレー「ボンカレー」が発売されたことを記念し、大塚食品によって制定。この日には、「ボンカレー」をはじめとするレトルトカレーを取り扱う企業やスーパーなどで、フェアやキャンペーンが実施され、多くの人に親しまれています。

 レトルトカレーは、密封・加圧加熱による殺菌処理が施されており、電子レンジや湯煎で手軽に調理できることから、日常の食事だけでなく、災害・緊急時の備蓄食品としても注目されています。

 そこで今回はレトルトカレーの日を記念して『【50代男性が選ぶ】「レトルトカレー」人気ランキング』を紹介します。手軽で簡単においしいカレーが食べられることでおなじみのレトルトカレーですが、その中で「このレトルトカレーが好き!」と票を集めたのは、いったいどの商品だったのでしょうか。さっそく結果を見てみましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2024年4月5日 ~ 4月12日
有効回答数 185票
質問「レトルトカレー」で好きなのは?
advertisement

第2位:ボンカレーゴールド(大塚食品)

出典: Amazon.co.jp

 第2位は「ボンカレーゴールド」でした。

 ボンカレーは1968年から販売されている歴史の長いレトルトカレーで、世界初の市販用レトルトカレーとして知られています。そんなボンカレーのラインアップの中でもメジャーな「ボンカレーゴールド」は、あめ色になるまで炒めたたまねぎをベースに、じゃがいもやにんじんなど国産の具材を使用しています。

advertisement

第1位:カレーLEE(江崎グリコ)

出典: Amazon.co.jp

 第1位は「カレーLEE」でした。

 江崎グリコが発売している「カレーLEE」は、40種類のスパイスが効いた本格派の辛口カレーで、ビーフカレーのほかガーリックキーマカレーを展開。そんなカレーLEEは「辛くて旨いカレー」を追求し、「辛さ×10倍」「辛さ×20倍」というように、辛さを倍率で表示していることが特徴です。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

【50代男性が選ぶ】「レトルトカレー」人気ランキング

画像はイメージです(画像: 写真AC

第15位:レストラン仕様カレー(日本ハム)

出典: Amazon.co.jp

第15位:ビーフカレー(ハインツ)

出典: Amazon.co.jp

第15位:まるごと野菜カレー(明治)

出典: Amazon.co.jp

第15位:カレー職人(江崎グリコ)

出典: Amazon.co.jp

第15位:ザ・ホテル・カレー(ハウス食品)

出典: Amazon.co.jp

第15位:オリエンタルマースカレー(オリエンタル)

出典: Amazon.co.jp

第12位:噂の名店(エスビー食品)

出典: Amazon.co.jp

第12位:ゴールデンカレー(エスビー食品)

出典: Amazon.co.jp

第12位:純欧風ビーフカリー(中村屋)

出典: Amazon.co.jp

第10位:メガ盛りカレー(ハチ食品)

出典: Amazon.co.jp
ハチ メガ盛りカレー辛口 300g×20個"

ハチ メガ盛りカレー辛口 300g×20個

2,920円(05/07 05:57時点)
Amazonの情報を掲載しています

第10位:フォン・ド・ボー ディナーカレー(エスビー食品)

出典: Amazon.co.jp

第9位:ククレカレー(ハウス食品)

出典: Amazon.co.jp
ハウス ククレカレー 中辛 180g ×10個"

ハウス ククレカレー 中辛 180g ×10個

1,717円(05/07 05:57時点)
Amazonの情報を掲載しています

第8位:プロクオリティ ビーフカレー(ハウス食品)

出典: Amazon.co.jp

第7位:カレー曜日(エスビー食品)

出典: Amazon.co.jp

第5位:ジャワカレー(ハウス食品)

出典: Amazon.co.jp

第5位:咖喱屋カレー(ハウス食品)

出典: Amazon.co.jp

第4位:カレーマルシェ(ハウス食品)

出典: Amazon.co.jp

第3位:銀座カリー(明治)

出典: Amazon.co.jp
明治 銀座カリー 辛口 180g×5個"

明治 銀座カリー 辛口 180g×5個

2,680円(05/07 05:57時点)
Amazonの情報を掲載しています

第2位:ボンカレーゴールド(大塚食品)

出典: Amazon.co.jp

第1位:カレーLEE(江崎グリコ)

出典: Amazon.co.jp

投票結果(票数)

順位品名票数
1カレーLEE(江崎グリコ)36
2ボンカレーゴールド(大塚食品)31
3銀座カリー(明治)22
4カレーマルシェ(ハウス食品)13
5咖喱屋カレー(ハウス食品)12
ジャワカレー(ハウス食品)12
7カレー曜日(エスビー食品)9
8プロクオリティ ビーフカレー(ハウス食品)6
9ククレカレー(ハウス食品)5
10フォン・ド・ボー ディナーカレー(エスビー食品)4
メガ盛りカレー(ハチ食品)4
12純欧風ビーフカリー(中村屋)3
ゴールデンカレー(エスビー食品)3
噂の名店(エスビー食品)3
15オリエンタルマースカレー(オリエンタル)2
ザ・ホテル・カレー(ハウス食品)2
カレー職人(江崎グリコ)2
まるごと野菜カレー(明治)2
ビーフカレー(ハインツ)2
レストラン仕様カレー(日本ハム)2
21ホテル・シェフ仕様 ビーフカレー(エスビー食品)1
こくまろカレー(ハウス食品)1
S&Bおいしいカレー(エスビー食品)1
バターチキンカレー(いなば食品)1
素材を生かしたカレー(無印良品)1
チキンとタイカレー(いなば食品)1
濃厚好きのごちそう(エスビー食品)1
その他3

参考

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.