【50代女性が選ぶ】北海道の「道の駅」人気ランキングTOP16! 第1位は「おとふけ」【2024年最新投票結果】
INDEX
日本の最北端に位置し、国土の約22パーセントを占めるほどの広さを誇る北海道。どこまでも続くと思うほど長い道をドライブして楽しみたいと思う人も多いのではないでしょうか。そんな北海道のドライブでは、各地にある道の駅に立ち寄るのも楽しみの一つですよね。
そこでねとらぼでは、2024年6月8日から6月15日まで「北海道で好きな道の駅は?」というテーマでアンケートを実施していました。
本記事では、「50代の女性」からの投票119票をもとにした結果を紹介します。数ある北海道の道の駅の中で、多くの50代女性から支持されたのはどこだったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2024年6月8日~6月15日 |
---|---|
有効回答数 | 119票 |
質問 | 北海道で好きな道の駅は? |
【50代女性が選ぶ】北海道の「道の駅」人気ランキング

第2位:なないろ・ななえ

第2位は、「なないろ・ななえ」でした。七飯町の新鮮野菜やスイーツ、特産品などがそろう道の駅です。
とれたてのワカサギを加工した佃煮や、地元のりんごを使用したミニパイなど、さまざまな七飯町ならではの商品を購入できるのも魅力。「北海道 道の駅スタンプラリー2023」の完走者たちから「長時間滞在したい」道の駅に選ばれるなど、多くの支持を集めています。
第1位:おとふけ

第1位は、「おとふけ」でした。音更町に位置し、豊かな農畜産物を食材としたグルメを堪能できる道の駅です。広大な敷地では、キャンプやマルシェ、スノーアクティビティーなどが体験できるほか、各種イベントも頻繁に開催されています。
また、「なつぞら市場」では、地元の農畜産物を使った加工品などを販売。生産者からの新鮮な野菜を販売する直売コーナーでは、季節に応じた十勝・音更町の特産物などが購入できます。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ