「岩手県で人気のラーメン」ランキングTOP20! 1位は「栗林」【2025年2月版/Googleクチコミ】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 2月に入り立春を迎え、暦の上では春になったものの、まだまだ冷え込みの厳しい日が続く時期は、熱々のラーメンを食べて身も心も温まりたいですよね。そこで今回は、「岩手県で人気のラーメン」ランキングを紹介します。

 なおこのランキングは、Googleマップに寄せられた「ユーザー評価」「クチコミ件数」「価格フィルタ」「評価フィルタ」などに基づいて作成された、2025年2月4日時点のものです。ではさっそく上位の結果を見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査日2025年2月4日
関連ワード岩手県+ラーメン
有効クチコミ件数150件以上
価格フィルタなし
評価フィルタなし

・当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。

advertisement

第2位:に干し屋 SINCHAN(4.4pt/321クチコミ)

 第2位は盛岡市月が丘3丁目の「に干し屋 SINCHAN」でした。「青山」駅から約1.4キロの場所にある同店は、煮干しラーメンの専門店。厳選した煮干しをふんだんに使用したラーメンはえぐみがなく、素材とダシのとり方も良いと評判で、スープまで飲み干す人も多くいるようです。

【住所】〒020-0121 岩手県盛岡市月が丘3丁目29-19

advertisement

第1位:栗林(4.4pt/338クチコミ)

 第1位は盛岡市羽場の「栗林」でした。「鶏白湯」と岩手の三大麺の一つ「じゃじゃ麺」が看板メニューのお店です。鶏そばは塩と醤油の2種類。ストレート細麺にうまみの凝縮されたスープが味わい深く絡みます。「じゃじゃ麺」も人気のお店なので、何度通っても楽しめます。

【住所】〒020-0841 岩手県盛岡市羽場13地割69-7

・店舗/施設情報の非掲載を希望される場合は、こちらのフォームからご連絡ください。 ※ご連絡は直接のご関係者様からのみとさせていただきます。ご本人確認のため、連絡が取れるお電話番号かメールアドレスの記載をお願いいたします。

 全順位は、以下からご覧ください!

ショッピングサイトで人気の「ラーメン」をチェック

「岩手県で人気のラーメン」ランキング

画像はイメージです(画像:PIXTA)

・店舗/施設情報の非掲載を希望される場合は、こちらのフォームからご連絡ください。 ※ご連絡は直接のご関係者様からのみとさせていただきます。ご本人確認のため、連絡が取れるお電話番号かメールアドレスの記載をお願いいたします。

第20位:三重食堂(4.2pt/231クチコミ)

【住所】〒026-0045 岩手県釜石市小川町1丁目4-5

第19位:新来軒(4.2pt/249クチコミ)

【住所】〒026-0053 岩手県釜石市定内町3丁目16-14

第18位:麺屋 琥珀(4.2pt/253クチコミ)

【住所】〒023-0054 岩手県奥州市水沢吉小路10番地4

第17位:山形屋(4.2pt/272クチコミ)

【住所】〒028-4122 岩手県盛岡市寺林平森1-1

第16位:東座(4.2pt/287クチコミ)

【住所】〒020-0874 岩手県盛岡市南大通1丁目2-15

第15位:麺屋 いおり(4.2pt/371クチコミ)

【住所】〒020-0021 岩手県盛岡市中央通1丁目10-6

第14位:中河(4.2pt/399クチコミ)

【住所】〒020-0015 岩手県盛岡市本町通1丁目7-37

第13位:支那そば 僉 (せん)(4.2pt/404クチコミ)

【住所】〒025-0305 岩手県花巻市台第5地割27

第12位:中華そば・ちくりん(4.2pt/455クチコミ)

【住所】〒020-0601 岩手県滝沢市後268 2046

第11位:ラーメンショップ 平泉店(4.2pt/497クチコミ)

【住所】〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉樋の沢11-4

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.