【奈良県南部版】「従業員数の多い企業」ランキングTOP30! 第1位は「中谷本舗」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 「SalesNow」を展開するSalesNowは、日本最大級のデータベース「SalesNow DB」において、奈良県南部に本社を置く企業の従業員数の調査を行い、その結果をランキング形式で発表しました。

 奈良県南部は「日本一広い村」として知られる十津川村や、県の中央に位置し「奈良のへそ」とも呼ばれる黒滝村、三重県との県境に位置する御杖村などが立地するエリア。自然豊かな地域で、世界遺産「吉野大峯奥駈道」があることでも知られています。そんな奈良県南部にある企業のうち、従業員の多い企業はどこだったのでしょうか。さっそく見ていきましょう!

advertisement

調査概要

調査期間2024年9月時点
調査方法「SalesNow DB」にて、奈良県南部に本社を置く企業の従業員数を調査

(出典元:【奈良県南部】従業員数ランキングを公開!/SalesNow DBレポート | SalesNowのプレスリリース

advertisement

【奈良県南部版】「従業員数の多い企業」ランキング

画像:写真AC
advertisement

第2位:ヨネダ(奈良県曽爾村)(134人)

画像:ヨネダ

 第2位は、奈良県曽爾村に本社を置く「ヨネダ」で、従業員数は134人でした。

 1945年に創業したヨネダは、ギフトや葬祭、仏壇、カルチャー、フードといった分野で事業を展開。葬儀場「メモリアルホール 紫蘭」や、ギフトの専門店「シャディサラダ館」、仏壇屋の「仏だん館ヨネダ」などを運営しています。なかでも、「シャディサラダ館」では、「人と人を温かく結ぶ」をテーマに、各種のギフト商品を取りそろえています。

第1位:中谷本舗(奈良県上北山村)(189人)

画像:中谷本舗

 第1位は、奈良県上北山村にある「中谷本舗」で、従業員数は189人でした。

 1921年に「中谷商店」として創業した、現在の中谷本舗。主力商品の「柿の葉寿司」は、古くから郷土料理として親しまれていたものを商品化したものとなっています。また、1961年にドライブウェイが開通すると、その中ほどに店舗を作り、笹の葉で寿司を包んだ「ゐざさ寿司」を発売。創業100年を超える中谷本舗ですが、柿の葉寿司やゐざさ寿司は今も名産品として親しまれています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.