【50代男性が選ぶ】見かけたらつい買ってしまう「レトルトカレー」ランキングTOP27! 第1位は「銀座カリー(明治)」【2024年最新投票結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 手軽においしいカレーを食べられる「レトルトカレー」。湯せんや、器に移し替えて電子レンジで温めるものが一般的ですが、最近では箱やパウチのまま電子レンジで温められるタイプも増えてきて、さらに手軽になっています。

 ねとらぼでは、2024年10月20日~10月27日の期間に「見かけたらつい買ってしまう『レトルトカレー』は?」というテーマでアンケートを実施しました。

 投票結果の中から、今回は「50代男性」の投票をもとにしたランキングを紹介します。それでは、結果を見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2024年10月20日~10月27日
有効回答数202票
質問見かけたらつい買ってしまう「レトルトカレー」は?
advertisement

【50代男性が選ぶ】見かけたらつい買ってしまう「レトルトカレー」ランキング

画像はイメージです(画像:PIXTA
advertisement

第2位:カレーLEE(江崎グリコ)

出典:Amazon.co.jp

 第2位は、江崎グリコの「カレーLEE」でした。「辛くて旨いカレー」を追求した、スパイスのきいた本格辛口カレーです。

 辛さは「10倍」「20倍」「30倍」の3種類があり、その倍率は辛子とこしょうなどの辛味成分の総量のほか、研究員による試食をもとに決められているとのこと。刺激がほしいときにぴったりな大人向けのカレーです。

第1位:銀座カリー(明治)

出典:Amazon.co.jp
明治 銀座カリー 中辛 180g"

明治 銀座カリー 中辛 180g

253円(05/09 10:10時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第1位は、明治の「銀座カリー」でした。1930年に発売された「キンケイ・ギンザカレー」を復刻した商品で、ドミグラスソースをベースに使用した英国風の味わいを楽しめます。

 おいしさの秘密は、牛骨、鶏ガラ、香味野菜などを2度こして抽出した「二段仕込みブイヨン」。中辛・辛口のほか、キーマやハヤシなどの関連商品も展開しています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「カレー」のアクセスランキング