「秋田県のうどんの名店」9選! 一番うまいと思う店はどこ?【人気投票実施中】
INDEX
秋田県のうどんといえば、湯沢市稲庭町を発祥とするご当地うどん「稲庭うどん」が有名ですよね。そうめんに似た手延べ製法で作られ、一般的なうどんよりも細くて平たい麺が特徴です。そんな稲庭うどんを含め、秋田県内にはおいしいうどんの店がたくさんあります。
今回は「秋田県のうどんの名店」というテーマについて考えてみましょう。
advertisement
秋田県のうどんの名店

「佐藤養助 総本店」(湯沢市稲庭町)は、江戸末期の1860年創業という老舗中の老舗。歴代店主が受け継いできた伝統の技によって生み出される、珠玉の稲庭うどんがいただけます。空気穴をたくさん含むうどんが、独特のコシの強さを実現。温麺と冷麺を盛り合わせた「味くらべ」や、タイカレーのつけ汁なども提供しています。
「寛文五年堂」(湯沢市稲庭町)は、手作りにこだわり、手綯い(てない)ならではのコシと、心地よいのど越しが絶品の稲庭うどんを楽しめる人気店です。乾麺と生麺の食べ比べが可能で、それぞれのおいしさを堪能できます。
このほかにも、「無限堂」「古泉洞」などの稲庭うどんの人気店や、おいしい讃岐うどんが食べられる「讃岐うどん2代目 ワタロー」など、まだまだある「秋田県のうどんの名店」たち。あなたが「うまい」と思うのはどのお店ですか? 記事下のコメント欄から、ぜひ教えてください。
編集部が選んだ「秋田県のうどんの名店」9選は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ