【40代が選ぶ】ナンバープレートにしたらかっこいいと思う「広島県の地名」ランキングTOP20! 第1位は「呉」【2024年最新投票結果】
車のナンバープレートには、車ごとの番号のほか、管轄するエリアの地名などが載っています。車を運転していると、「この地名がナンバープレートで使えたら」と思うこともありますよね。
ねとらぼでは、2024年6月11日から6月18日にかけて「ナンバープレートにしたらかっこいいと思う『広島県の地名』は?」というアンケートを実施していました。現在、広島県管轄のナンバーは「広島」と「福山」の2つです。
今回は、投票いただいた中から、「40代」と回答した人の投票を抽出した結果を紹介します。広島県の地名のうち、「ナンバープレートにしたらかっこいい」と支持を集めたのはどこだったのでしょうか。さっそく、ランキングを上位から見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2024年6月11日 ~ 6月18日 |
---|---|
有効回答数 | 141票 |
質問 | ナンバープレートにしたらかっこいいと思う「広島県の地名」は? |
【40代が選ぶ】ナンバープレートにしたらかっこいいと思う「広島県の地名」ランキング

第2位:尾道

第2位は、「尾道」でした。尾道市は、瀬戸内海のほぼ中央に位置し、豊かな自然と古い歴史を持つ魅力的な街です。平安時代から港町として栄え、街中の階段や坂道から海を望んだ光景や、点在する寺院など、独特な味わい深い景観が広がっています。
また、有名映画の舞台として使われてきた「映画の街」としても知られ、ドラマのロケ地や観光地としても人気があります。
第1位:呉

第1位は、「呉」でした。広島県南部に位置する歴史と文化が豊かな街です。かつては日本海軍の一拠点として栄え、戦艦「大和」をテーマとした「大和ミュージアム」など、その歴史を感じられるスポットが存在しています。
また、自然も豊富で、瀬戸内海に浮かぶ「鹿島」や、美しい景色が楽しめる「灰ヶ峰」や「野呂山」なども魅力的。そのほか、「音戸の瀬戸公園」では、四季折々の美しい花々を眺められます。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第17位:安芸太田

第17位:坂

第17位:大崎上島

第17位:安芸府中(府中町)

第16位:海田

第12位:庄原

第12位:安芸高田

第12位:廿日市

第12位:竹原

コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ