【70代に聞いた】最高にうまい「食パン」ランキングTOP31! 第1位は「ロイヤルブレッド」 と「レーズンゴールド」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 気軽に食べられることで朝食の定番として親しまれ、幅広い世代から愛されている「食パン」。多くのメーカーがさまざまな味や食感の食パンを発売し、コンビニやスーパーなどで購入できます。

 そこで、ねとらぼではアンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の70代を対象に「最高にうまい食パンはどれ?」というテーマでアンケートを実施しました。さまざまな食パンが販売されている中で、「最高にうまい」と支持されたのはどの商品でしょうか。それではランキングを見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年7月3日
調査対象全国の70代
有効回答数117票
advertisement

【70代に聞いた】最高にうまい「食パン」ランキング

画像はイメージです(画像:PIXTA
advertisement

第1位:ロイヤルブレッド(山崎製パン)

画像:山崎製パン

 第1位には2つの商品が選ばれました。1つ目は「ロイヤルブレッド」です。山崎製パンの商品で、良質な上級小麦粉とバターを使用し、ヤマザキ独自の技術と製法で仕上げています。

 バターの風味としっとり食感を楽しめる商品で、2024年には売上が初めて300億円(出荷価格ベース)を超える見込みです。また、2025年1月1日からリニューアル発売されており、生地配合の改良によってしっとり感と口どけの良さが向上しています。

第1位:レーズンゴールド(山崎製パン)

画像:山崎製パン

 同率第1位の2つ目は「レーズンゴールド」でした。こちらも山崎製パンの食パンで、「最高の品質とおいしさを追求する」がコンセプトとなる「ヤマザキゴールドシリーズ」から発売された商品です。

 果肉感たっぷりのレーズンをぜいたくに使用し、豊かな風味と深みのある味わいを実現。パン生地は独自技術でしっとり・もっちり食感に仕上げ、通常の食パンより食べやすいサイズとなっています。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第26位:本仕込贅沢な厚切(フジパン)

第26位:生ソフト&ソフト(日糧製パン)

画像:日糧製パン

第26位:罪なバターブレッド(Pasco)

第26位:レモン感じる レモンティーブレッド(Pasco)

画像:Pasco

第26位:ボンジョルノクラウン(日糧製パン)

画像:日糧製パン

第26位:プレミアデニッシュ くるみ(日糧製パン)

画像:日糧製パン

第20位:麦のめぐみ 全粒粉入り食パン(Pasco)

画像:Pasco

第20位:新食感宣言 ルヴァン(山崎製パン)

画像:山崎製パン

第20位:十二穀ブレッド(山崎製パン)

画像:山崎製パン

第20位:モーニングセレクション(第一パン)

画像:第一パン

第20位:プレミアデニッシュ レーズン(日糧製パン)

画像:日糧製パン

第20位:スイートブレッド(山崎製パン)

画像:山崎製パン

第16位:超熟ライ麦入り(Pasco)

画像:Pasco

第16位:超熟 国産小麦山型(Pasco)

画像:Pasco

第16位:超熟 国産小麦(Pasco)

画像:Pasco

第16位:レーズン好きのレーズンブレッド(山崎製パン)

画像:山崎製パン

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「グルメ」のアクセスランキング