【50代が選ぶ】若い世代に聞いてほしい「80年代に活躍した音楽アーティスト」ランキングTOP27! 第1位は「BOØWY」【2024年最新調査結果】
INDEX
1980年代は、アイドル・バンド・歌謡曲など、多様な音楽シーンが展開され、数多くのさまざまなアーティストが活躍しました。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、50代を対象に「80年代に活躍した音楽アーティストの中で若い世代に聞いてほしいのは?」というテーマでアンケートを実施しました。
1980年代に青春を過ごした多くの50代の人から「若い世代の人に聞いてほしい」と支持されたアーティストは誰だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2024年11月20日 |
---|---|
調査対象 | 全国の50代 |
有効回答数 | 343票 |
【50代が選ぶ】若い世代に聞いてほしい「80年代に活躍した音楽アーティスト」ランキング

第2位:中森明菜

第2位は「中森明菜」さんでした。17歳で「スローモーション」でデビューし、1980年代を代表するアイドル歌手の一人となりました。代表作に「飾りじゃないのよ涙は」や「ミ・アモーレ」などがあり、歌唱力と表現力で多くのファンを魅了。日本の音楽シーンに大きな影響を与えました。
一時期活動を休止していた中森さんですが、近年は活動を再開。2025年4月には大分県で開催される音楽フェス「ジゴロック2025~大分“地獄極楽”ROCK FESTIVAL~」への出演が決定しています。
第1位:BOØWY

第1位は「BOØWY」でした。氷室京介さん、布袋寅泰さん、松井恒松(現在は松井常松)さん、高橋まことさんの4人からなるロックバンドです。1982年にアルバム「MORAL」でデビューし、1986年の4thアルバム「JUST A HERO」でブレイクしました。
「B・BLUE」などのヒット曲で日本中にバンドブームを巻き起こし、日本武道館公演を成功させるなど、伝説的なロックバンドとして知られています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第21位:忌野清志郎+坂本龍一

第21位:来生たかお

第21位:本田美奈子

第21位:TUBE

第21位:THE ALFEE

第21位:松山千春

第21位:美空ひばり

コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ