全国の「納豆」売れ筋ランキングTOP10! 第1位は「金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油たれ40g×3パック」【2024年最新調査結果】
INDEX
日本の伝統的な発酵食品である、納豆。独特なにおいと粘りが特徴で、その食感が好きだという人や、栄養価の面から定期的に食べるようにしている人もいるのではないでしょうか。また、ブランドやメーカーによっても味わいに違いがあるので、ひいきの納豆ブランドがあるという人もいるかもしれませんね。
東芝データは、東芝グループの電子レシートサービス「スマートレシート」を利用する約220万人のレシートデータから得られる購買データを分析し、2024年1月から11月までに全国で購買数量が多い商品をランキング化しました。
今回はその中から、納豆の売れ筋ランキングをご紹介します。さっそく結果を見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2024年1月1日~11月30日 |
---|---|
調査対象 | 「スマートレシート®」加盟店のJANコード(全国共通の商品識別番号)がついている商品 |
(出典元:PRTIMES「220万人のレシートデータから見る「買い物動向」調査 2024年売れ筋ランキング」)
全国の「納豆」売れ筋ランキングTOP10

第2位:おかめ納豆 まろやか旨味ミニ3 45g×3パック(タカノフーズ)

第2位は、「おかめ納豆 まろやか旨味ミニ3 45g×3パック(タカノフーズ)」でした。
おかめマークが印刷されたパッケージでおなじみのおかめ納豆は、1932年創業のタカノフーズが販売する納豆ブランドです。たれの味や粒の大きさなどの違う商品を複数販売していますが、その中でも今回ランクインした「まろやか旨味ミニ3」は、粒の小さい豆と、複数の昆布原料を用いたたれを使用したものとなっています。
第1位:金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油たれ40g×3パック(Mizkan)

第1位は、「金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油たれ40g×3パック(Mizkan)」でした。
1804年創業のミツカンは、お酢などの調味料の製造・販売を手掛けていることで有名ですが、納豆のラインナップも豊富です。納豆ブランドの一つである「金のつぶ」シリーズには、においが控えめなものや、使いやすさにこだわった容器など工夫を凝らした商品もラインアップ。「たれたっぷり!たまご醤油たれ」では卵黄を用いたたれで、卵かけご飯のような味わいを実現しています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ