【地元の主婦が選ぶ】優秀な生徒が多いと思う「愛知県の公立高校」ランキングTOP29! 第1位は「旭丘高校」【2024年最新調査結果】
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、愛知県に居住する主婦を対象に「優秀な生徒が多いと思う愛知県の公立高校は?」というテーマでアンケートを実施しました。
愛知県内には、全日制のほか定時制や通信制の課程が設置されている高校も複数あり、総合学科や国際教養科といった特色ある教育を行っている高校も多くあります。そうした高校の中で、地元に住む主婦から「優秀な生徒が多い」と感じられている愛知県の公立高校はどこだったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2024年9月11日 |
---|---|
調査対象 | 愛知県在住の主婦 |
有効回答数 | 195票 |
【地元の主婦が選ぶ】優秀な生徒が多いと思う「愛知県の公立高校」ランキング

第2位:岡崎高校

第2位は、岡崎市にある「岡崎高校」でした。1896年に創立され、1948年の学制改革によって現在の校名となり、古くから地域の拠点校としての役割を果たしてきました。
2002年度からスーパーサイエンスハイスクールの指定校となっており、生徒が自ら設定した課題に取り組むなど本格的な研究を進めています。大学や研究機関等の研究者から指導を受けることができるのも特徴です。卒業後の進路は県内外の国公立および私立大学を中心に、難関校にも多くの合格者が出ています。
第1位:旭丘高校

第1位は、名古屋市東区にある「旭丘高校」でした。1877年に設立された「愛知県中学校」を前身とする歴史ある高校で、2024年時点では普通科のほかに、愛知県の県立高校としては唯一となる美術科も併設。また2024年度からはスーパーサイエンスハイスクール(SSH)第II期に指定されるなど、特色ある教育活動が展開されています。
卒業後の進路は県内外の国公立大学のほか、私立大学や専門学校、留学など多様で、美術科においては国公立および私立の芸術大学・美術大学への進学も多くみられます。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ