東京都の「チャーハン」の名店14選! 一番うまいと思う店はどこ?
INDEX
中華料理店やラーメン店の定番メニューである「チャーハン」。料理人のテクニックによって個性が出るメニューなので、ここのチャーハンがお気に入り、というお店がある人も多いのではないでしょうか。
東京都には名店と呼ばれる町中華やラーメン店がたくさんあり、本格中華のチャーハンから、そこでしか食べられない変わり種チャーハンまで、多種多様です。
今回はそんな「東京都のチャーハンの名店」というテーマについて考えてみましょう。

東京都の「チャーハン」の名店
東京のチャーハンの名店として有名なのが「龍朋(神楽坂)」ではないでしょうか。卵やネギ、チャーシューが具材に使われているシンプルなチャーハンながら、うますぎると有名な町中華です。チャーハンだけでなく、ラーメンや焼きそば、中華丼など何を食べてもおいしいと評判。チャーハンに付いてくるスープも絶品です。
また、テレビなどで取り上げられることも多い「兆楽(渋谷)」の「ルースチャーハン」も有名ですよね。青椒肉絲(チンジャオロース)の肉絲(ロース)がチャーハンの上にのっている料理で、豚肉とタケノコの触感がアクセントになっている逸品。シンプルな「チャーハン」や「カニチャーハン」はもちろん、麻婆豆腐がのった「マーボーチャーハン」、豚しゃぶがのった「豚シャブチャーハン」など変わり種チャーハンも多くラインアップしています。宇田川町と道玄坂に店舗があり、どちらでも食べられるので、渋谷でチャーハンが食べたい時にオススメです。
「青山シャンウェイ本店(代々木)」は、2021年まで神宮前で営業していた鉄板中華というジャンルを掲げている名店。「黒チャーハン」や、医食同源の考えの健康にいいウーロン茶を使用した「シャンウェイ風 ウーロン茶のチャーハン」などが食べられます。
この他にもレタスチャーハンなどで有名な「四季ボウ坊 (新橋)」や、練炭のような形をしたチャーハンに目の前で火をつけて調理してくれる迫力満点な「翠雲 上野店(上野御徒町)」、らんらん(玉子)をのせた「らんらんチャーハン」などが名物の「中華徳大(荻窪)」など、挙げればキリがないほど名店が存在します。あなたが「東京都のチャーハンの名店」だと思うお店はどこですか? 下のコメント欄に店名やおいしいと思う点を記入してください!
編集部が選んだ東京都の「チャーハン」の名店14選は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ