【女性が選んだ】「埼玉県の道の駅」人気ランキングTOP20! 第1位は「おかべ(深谷市)」【2024年最新投票結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 各地にある道の駅は、ドライブなどで長距離を走った後の休憩所として、あるいは多種多様な特産品を購入するためのショッピングエリアとしてなど、いろいろな楽しみ方があります。地域ごとの特色があるイベントやアクティビティーも魅力的です。

 ねとらぼでは2024年8月3日から8月10日までの間、「埼玉県の道の駅で好きな場所はどこ?」というアンケートを実施していました。今回はその中から、女性の人気を集めた道の駅をご紹介します。それでは結果を見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2024年8月3日~8月10日
有効回答数女性:292票
質問埼玉県の好きな道の駅は?
advertisement

【女性が選んだ】「埼玉県の道の駅」人気ランキング

画像:PIXTA(画像はイメージです)
advertisement

第2位:はなぞの(深谷市)

画像:道の駅はなぞの

 第2位は、「はなぞの(深谷市)」でした。

 深谷市の国道140号沿いに位置する道の駅「はなぞの」。2017年5月にリニューアルした館内では、国道140号の通る熊谷から秩父・長瀞エリアの特産品や地元で作られた和菓子・銘酒などを多数販売しています。また、敷地内にはドッグランが設けられており、愛犬と暮らす人にとってもうれしいポイントです。

第1位:おかべ(深谷市)

画像:道の駅おかべ

 第1位は、「おかべ(深谷市)」でした。

 国道17号線の深谷バイパス至近に位置する道の駅「おかべ」は、深谷市の特産品であり全国有数のブランドである「深谷ねぎ」をはじめとする新鮮な野菜と花の販売に力を入れている道の駅です。敷地内に併設されているレストラン「NOLA」では旬の地元野菜やブランド牛の「深谷牛」を用いた料理を提供しており、「関東の台所」とも呼ばれる深谷市の魅力をたっぷり味わえます。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第20位:龍勢会館(秩父市)

画像:龍勢会館

第19位:両神温泉薬師の湯(小鹿野町)

画像:小鹿野町観光協会

第18位:川口・あんぎょう(川口市)

画像:川口・あんぎょう

第16位:童謡のふる里おおとね(加須市)

画像:童謡のふる里おおとね

第16位:大滝温泉(秩父市)

画像:道の駅大滝温泉

第13位:あらかわ(秩父市)

画像:道の駅あらかわ

第13位:おがわまち(小川町)

画像:埼玉伝統工芸会館

第13位:はにゅう(羽生市)

画像:羽生市

第12位:かわもと(深谷市)

画像:深谷市

第11位:かぞわたらせ(加須市)

画像:道の駅かぞわたらせ

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「関東・甲信地方」のアクセスランキング