「20年前(2004年)に放送されたアニメ」人気ランキングTOP27! 第1位は「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」【2024年12月13日時点】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 今から20年前の2004年。東京メトロが発足したり、携帯型ゲーム機の「ニンテンドーDS」が発売されたりと、時の流れを感じるような出来事がありました。当時放送されていたアニメにも、思い入れのある作品がある人は多いのではないでしょうか。

 ねとらぼでは、2024年12月3日から「20年前(2004年)に放送されたアニメで好きなのは?」というアンケートを実施しています。

 今回のアンケートでは。12月13日時点で計456票の投票をいただいています。ご投票ありがとうございます! 今から20年前に放送されていたアニメのうち、どの作品が人気だったのでしょうか。それでは結果を見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2024年12月3日 ~ 12月13日
有効回答数456票
質問20年前(2004年)に放送されたアニメで好きなのは?
advertisement

「20年前(2004年)に放送されたアニメ」人気ランキングTOP27!

機動戦士ガンダムSEED DESTINY 1 怒れる瞳 (角川スニーカー文庫)"

機動戦士ガンダムSEED DESTINY 1 怒れる瞳 (角川スニーカー文庫)

後藤 リウ
772円(05/11 11:08時点)
発売日: 2005/02/26
Amazonの情報を掲載しています
advertisement

第2位:頭文字D

 第2位は「頭文字D」でした。しげの秀一さんの漫画をアニメ化した作品で、1998年に放送を開始。20年前の2004年には「Fourth stage」が放送されました。また、2024年10月からは続編である『MFゴースト』のテレビアニメ第2期が放送されています。

 同作は、峠を高速で走り抜ける「走り屋」をテーマとした作品。主人公の藤原拓海が乗るトヨタ・スプリンタートレノ「AE86」は、サイドに「藤原とうふ店」の名が入っているのが特徴です。漫画やアニメを見たことがない人でも「藤原とうふ店」の名前を知っているという人もいるのではないでしょうか。

第1位:機動戦士ガンダムSEED DESTINY

 第1位は「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」でした。2004年から2005年に放送された「機動戦士ガンダムSEED」の続編で、前作から2年後が舞台となっています。

 また、2024年1月には、本作の2年後を描いた物語「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」を劇場公開。「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」の放送から20年ぶりの続編ということで、大きな話題を呼びました。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「アニメ」のアクセスランキング