【20~40代に聞いた】結局一番だと思う「カップ焼きそば」ランキングTOP15! 第1位は「日清食品 焼そばU.F.O.」【2024年最新調査結果】
INDEX
カップ麺には、ラーメンやうどんなど多彩なジャンルがありますが、その中でもカップ焼きそばは特に人気が高く、さまざまな風味や工夫が楽しめる商品がそろっています。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の20~40代を対象に「結局一番だと思うカップ焼きそば」というテーマでアンケート調査を実施しました。
20~40代から「結局一番だと思う」と支持を集めたカップ焼きそばはどの商品なのでしょうか。ランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2024年11月2日 |
---|---|
調査対象 | 全国の20~40代 |
有効回答数 | 345票 |
【20~40代に聞いた】結局一番だと思う「カップ焼きそば」ランキングTOP15!

第2位:ペヤング ソースやきそば

第2位は、まるか食品の「ペヤング ソースやきそば」です。1975年3月に販売が開始され、コシのある食べ応え抜群の麺と、まろやかで飽きのこないソースが特徴。名前の「ペヤング」は、「ペア」と「ヤング」を組み合わせた造語で、若いカップルが一緒に楽しめる商品を目指して名付けられました。
「ペヤング」の最大の特徴は、その豊富な味のバリエーションにあります。定番の「ソースやきそば」はもちろん、台湾まぜそば風や沖縄そば風などのユニークなフレーバーや、キャラクターとのコラボレーション商品なども数多く登場しています。
第1位:日清食品 焼そばU.F.O.

第1位に輝いたのは、日清食品の「焼そばU.F.O.」。1976年に登場したカップ焼きそばです。商品名「U.F.O.」には、「うまいソース(U)、太い麺(F)、大きいキャベツ(O)」という意味が込められています。
「焼そばU.F.O.」の最大の魅力は、その濃厚なソースとオリジナルの中太麺。また、シャキシャキとしたキャベツ、しっかり味が染み込んだジューシーなチャーシューも具材として入っており、濃厚ソースを引き立てる役割を果たしています。発売から約半世紀を迎える現在も、改良を重ねながら進化を続けています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第15位:明星 評判屋 ソース焼そば

第14位:エースコック 焼きそばモッチッチ

第13位:マルちゃん 焼そばバゴォーン

第10位:マルちゃん 俺の塩

第10位:サッポロ一番 塩カルビ味焼そば

第10位:エースコック スーパーカップ大盛り いか焼そば

第8位:マルちゃん正麺 カップ焼そば

第8位:サッポロ一番 オタフクお好みソース味

コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ