「東日本のお寺」人気ランキングTOP20! 第1位は「金龍山 浅草寺」【2024年最新調査結果】
INDEX
日本国内に点在している寺の中には、パワースポットとして知られ、海外からの観光客が訪れる名所も多くあります。初詣を兼ねて年始に訪れようと考えている人も多いのではないでしょうか。
リクスタが運営する神社・お寺の百科事典サイト「神社がいいね・お寺がいいね」は、1年間のアクセス数の多いお寺をランキング形式で発表しました。集計期間は、2023年11月1日~2024年10月31日となっています。
本記事では、そのなかから「東日本のお寺」のランキングを紹介します。どのお寺が注目を集めているのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2023年11月1日~2024年10月31日 |
---|---|
調査方法 | アクセス数の多い順にランキング化 |
(出典元:神社がいいね・お寺がいいね「2024年お寺年間総合人気ランキング東西ベスト20」)
「東日本のお寺」人気ランキング

第2位:流光院

第2位は「流光院」でした。愛知県名古屋市中区に位置する流光院は、繁華街からのアクセスにも優れた寺院です。
お地蔵様をモチーフにした、かわいらしい御朱印が人気を集めています。時季によって御朱印の絵柄が変わるところも、参拝者からの支持を集めているようです。
第1位:金龍山 浅草寺

第1位は「金龍山 浅草寺」でした。東京都台東区に位置する浅草寺は、約1400年の長い歴史を持つ東京最古の仏教寺院です。徳川家康が「関ヶ原の戦い」の勝利を祈願したことでも知られています。
浅草のシンボルとなっている「雷門」は、フォトスポットとしても人気。本堂へと続く参道である「仲見世通り」では、工芸品やお土産、お菓子などのさまざまな商品が購入でき、国内外の観光客でにぎわっています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第20位:五徳山 水澤寺(水澤観音)

第19位:三縁山 宝珠院

第18位:称名寺

第17位:浮岳山 深大寺

第16位:海光山 長谷寺(長谷観音)

第15位:龍澤山 大巌寺

第14位:定額山 善光寺

第13位:大異山 高徳院 清浄泉寺(鎌倉大仏)

第12位:本勝寺

第11位:大光山 宝徳寺

コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ