「徳島ラーメン」の名店7選! おすすめのお店はどこ?

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 徳島ラーメンのルーツは、戦後に屋台で提供されていた白濁スープのラーメンにあります。スープは大きく3種類で、 鶏ガラや野菜を使用したまろやかな「黄系」、 甘辛い豚骨醤油が特徴の「茶系」、あっさりとした味わいの「白系」が主流となっています。トッピングとして乗せられることが多いのは甘辛く煮付けた薄切りの豚バラ肉、生卵などです。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 今回はそんな「徳島ラーメン」の人気店をみていきましょう。いずれも、徳島県を訪れたら立ち寄ってみたいお店ばかりです。

advertisement

「徳島ラーメン」の名店7選

 「いのたに 本店」は、徳島ラーメンを全国に広めた名店として有名です。「中華そば」は、豚骨醤油風味のスープに甘めの肉を合わせた一杯で、スープのあっさりしたうま味とお肉のコクが絶妙なバランスを生み出しています。さらに、生玉子をトッピングすることで、すき焼き風の味わいが楽しめますよ。「新横浜ラーメン博物館」に出展しているので、関東でも楽しむことができますよ。

 蔵本駅から北へ約1キロの弁天橋近くに位置する「中華そば やまきょう」は行列ができるほどの人気店。地元の人はもちろん遠方からもファンが訪れます。「中華そば 肉玉子入り 小」は、濃厚な見た目ながらスープは意外にあっさりとして飲みやすく、のど越しの良い麺との相性も抜群です。

 また、ファミリーで訪れやすいお店も多くあります。川内町平石若宮にある「徳島ラーメン 大孫 川内店」は、自家製の蔵出し醤油スープと、自家製麺を使った徳島ラーメンを提供しており、徳島ラーメンの定番「生たまご」が無料でトッピングできます。普通車なら70台ほどが止められる広い駐車場があり、約100席を備えています。

 「支那そば 王王軒(わんわんけん) 本店」は“子供が食べておいしいと思う中華そばを作りたい”をモットーにしているお店。「支那そば肉入り」は甘辛く煮た豚バラ肉のほか、メンマやもやし、ネギをトッピングしたメニュー。追加のトッピングが充実しているので、好みの味を見つけられます。

advertisement

まだまだある、徳島ラーメンの名店

 そのほかにも、変わり種メニューを楽しめる「中華そば 田村」、王道の味を提供する「西食」や全国で展開する麺王の本店「麺王 徳島駅前本店」などまだまだある徳島ラーメンの名店。

advertisement

「徳島ラーメン」で1番好きなお店はどこ?

 ここまで7店をピックアップして取り上げましたが、皆さんイチオシのお店はどこですか? ぜひコメント欄で教えてください!

出典:Amazon.co.jp

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「中国・四国地方」のアクセスランキング