【40代に聞いた】最強の「柔軟剤ブランド・メーカー」ランキングTOP18! 第1位は「レノア」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 洗濯の際に、洗剤に加えて柔軟剤を入れている人もいるかもしれません。仕上がりがやわらかな感触となったり、良い香りがしたりして気分も良くなりますよね。

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の40代を対象に「最強の柔軟剤ブランド・メーカーはどれ」というテーマでアンケートを実施しました。

 さまざまな柔軟剤の中で、40代の多くの人から「最強」と支持を集めたのは、どのブランド・メーカーなのでしょうか。それでは、ランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年6月12日
調査対象全国の40代
有効回答数200票
advertisement

【40代に聞いた】最強の「柔軟剤ブランド・メーカー」ランキング

画像:写真AC(画像はイメージです)
advertisement

第2位:ハミング

出典:Amazon.co.jp

 第2位は「ハミング」で、得票率は18.5%でした。1962年に日本で初の柔軟剤として「花王ソフター」が登場し、1966年に現在の商品名へと改称されました。

 そんなハミングは、英語の「Humming」から商品名をとっており、洗たく物が干しあがった時の爽快感を表現しています。現在は「ハミング消臭実感」シリーズや「ハミングフレア」シリーズ、「ハミング素肌おもい」シリーズなどをラインアップ。防臭効果や、静電気を防止し花粉をブロックする効果なども期待できます。

第1位:レノア

出典:Amazon.co.jp

 第1位は「レノア」で、得票率は32.0%でした。2004年から販売されている柔軟剤で、防臭効果を取り入れたことで高い人気を誇る商品です。

 そんなレノアは現在、「レノア超消臭1WEEK」シリーズや「レノアハピネス夢ふわタッチ」シリーズ、「レノアリセットセラム」シリーズなどを展開。中でも「レノアハピネス夢ふわタッチ」は、5つ星ホテル「ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ」も推奨する、なめらかな肌触りが特徴となっています。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第16位:ファンスラグジュアリー

出典:Amazon.co.jp

第16位:パックス

出典:Amazon.co.jp

第16位:ガーネッシュ

出典:Amazon.co.jp

第12位:シロ

出典:Amazon.co.jp

第12位:ジョンズブレンド

出典:Amazon.co.jp

第12位:ジェラート ピケ

出典:Amazon.co.jp

第12位:エコベール

出典:Amazon.co.jp

第10位:レプリカノーツ

出典:Amazon.co.jp

第10位:ランドリン

出典:Amazon.co.jp
ランドリン 柔軟剤 ホワイトティーの香り 600ml"

ランドリン 柔軟剤 ホワイトティーの香り 600ml

800円(05/07 13:09時点)
Amazonの情報を掲載しています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング