【50代が選ぶ】「中島みゆきのシングル曲」人気ランキングTOP31! 第1位は「悪女」【12月6日は音の日】
本日12月6日は「音の日」です。音の日は、1994年に「日本オーディオ協会」が制定した記念日。1877年のこの日、発明家で起業家だったトーマス・エジソンが錫箔円筒式蓄音機を発明したことに由来しています。
エジソンが発明した蓄音機は元々発明に着手していた電話機の副産物だったそうですが、「音を記録し再生する」この蓄音機に人々は驚嘆したのだとか。現在は音声データをスマートフォンなどで再生し、Bluetoothのイヤホンなどに飛ばしてより気軽に音楽を楽しめるようになりました。今、私たちが手軽に楽しめている“音楽を聞く”という行為が、エジソンの発明と繋がっていると考えると感慨深いものがありますね。
今回は「音の日」に合わせて、「【50代が選ぶ】中島みゆきのシングル曲人気ランキング」(2024年1月29日〜2月5日・ねとらぼ調べ)を紹介します。
調査概要
調査期間 | 2024年1月29日〜2月5日 |
---|---|
有効回答数 | 488票 |
質問 | 「中島みゆき」のシングル曲で好きなのは? |
第2位:時代(1975年版)

第2位は「時代(1975年版)」でした。1975年に2枚目のシングルとしてリリースされ、「第6回世界歌謡祭」でグランプリを受賞。セルフリメイク「時代-Time goes around-」を制作したり、多くのアーティストにカバーされたりと、時代を越えて愛されている名曲です。
2007年には「日本の歌百選」に選出され、教科書にも掲載されました。美しいメロディと、前向きになれるような心をつかむ歌詞が印象的な作品です。
第1位:悪女

第1位は「悪女」でした。1981年に11枚目のシングルとしてリリースされた、男女の切ない別れを歌った楽曲です。歌詞には愛した彼に未練がありながらも、断ち切ろうとする女性の気持ちが表現されています。
2003年にはフレンチポップスの歌姫、クレモンティーヌさんがカバー。中島さんを代表する一曲で、現在も歌い継がれる不朽の名作です。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
【50代が選ぶ】「中島みゆきのシングル曲」人気ランキングTOP31

第29位:おもいで河

第29位:瞬きもせず

第29位:やまねこ

第26位:トーキョー迷子

第26位:ひとり

第26位:慕情

第23位:あの娘

第23位:最後の女神

第23位:たかが愛

コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ