【地元の社会人に聞いた】優秀な生徒が多いと思う「北海道の公立高校」ランキングTOP25! 第1位は「札幌南高校」【2024年最新調査結果】
高校受験のシーズンが迫ってきました。偏差値の高さや大学合格実績、卒業生の活躍など、進学先の高校を選ぶポイントは数多くありますが、地元の人からどのような評価を受けているのかも気になるところです。
そこで、ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、北海道在住の社会人を対象に「優秀な生徒が多いと思う北海道の公立高校」というテーマでアンケート調査を実施しました。
地元の社会人から優秀な生徒が多そうだと支持を集めたのは、どの公立高校だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2024年10月23日 |
---|---|
調査対象 | 北海道在住の社会人の男女 |
有効回答数 | 261票 |
【地元の社会人に聞いた】優秀な生徒が多いと思う「北海道の公立高校」ランキング

第2位:札幌北高校

第2位は、得票率21.1%の「札幌北高校」でした。札幌市北区に位置する札幌北高校は、1902年に創立された「北海道庁立札幌高等女学校」を前身とする道立高校です。
同校では「主体的・対話的で深い学び」を実現するため、積極的にアクティブ・ラーニング型の授業を実施。生徒や教職員が互いに切磋琢磨し、あらゆることに挑戦している校風も魅力です。2024年度入試では、国公立大学は北海道大学・小樽商科大学、私立大学は北海道科学大学・東京理科大学・明治大学などを中心に、多くの生徒が現役で合格しました。
第1位:札幌南高校

第1位は、得票率25.3%の「札幌南高校」でした。札幌市中央区に位置する札幌南高校は、1895年に創立された「札幌尋常中学校」を前身とする道立高校です。
同校では、多様な探究活動や医学部研究会、難関大学セミナーや大学の出前授業など、特色ある取り組みを実施。年に10回程度、同窓会から講師を招いて「六華ゼミ」と呼ばれる講義を実施しているところも特徴です。2024年度入試では、国公立大学は北海道大学・大阪大学、私立大学は北海道科学大学・中央大学・法政大学などを中心に、多くの生徒が現役で合格しました。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第25位:札幌新川高校

第23位:帯広緑陽高校

第23位:札幌清田高校

第19位:北広島高校

第19位:旭川西高校

第19位:北見北斗高校

第19位:釧路湖陵高校

コメントランキング
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「大人になっても心に染みる曲を歌っている」と思うボーカリストは?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ