【50代男性が選ぶ】親子で一緒に見たい「2000年以前のガンダム」シリーズランキングTOP13! 第1位は「機動戦士ガンダム」【2024年最新投票結果】
INDEX
ねとらぼでは、2024年5月6日から5月13日にかけて、「親子で一緒に見たい2000年以前のガンダムシリーズ」というテーマでアンケートを実施していました。1979年に放送開始された「機動戦士ガンダム」は、幅広い年齢層に親しまれてきた作品です。
今回は、投票いただいた中から「50代男性」からの投票326票を基にした結果を紹介します。2000年以前のガンダムシリーズの中で、どの作品が「親子で一緒に見たい」と支持を集めたのでしょうか。それでは、ランキングを見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2024年5月6日 ~ 5月13日 |
---|---|
有効回答数 | 326票 |
質問 | 「親子で一緒に見たい」2000年以前のガンダムシリーズは? |
【50代男性が選ぶ】親子で一緒に見たい「2000年以前のガンダム」シリーズランキング
第2位:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
ガンダム30thアニバーサリーコレクション 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア [2010年7月23日までの期間限定生…
第2位は「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」でした。1988年に公開された、ガンダムシリーズ初の完全オリジナル劇場版です。
「機動戦士ガンダム」から続くアムロ・レイとシャア・アズナブルの因縁の対決を描いており、新型モビルスーツν(ニュー)ガンダムと、シャア専用機サザビーによる壮絶な戦いが展開されます。当時劇場で見て興奮し、子どもと一緒にまた見たいと思っている人が多いのかもしれません。
第1位:機動戦士ガンダム
第1位は「機動戦士ガンダム」でした。1979年に放送開始されたガンダムシリーズの記念すべき1作目の作品です。それまでのロボットアニメとは一線を画すリアリティーの高い作品として、大きな支持を得ることとなりました。
サイド7に住む少年アムロ・レイが、偶然にも連邦軍の新型モビルスーツ・ガンダムのパイロットとなることから始まる物語です。戦艦ホワイトベースの乗組員として戦いを重ねる中で、「ニュータイプ」として覚醒していくアムロの成長を描いています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ