【東京23区版】「お金があったら住みたい街」ランキング! 第1位は「文京区」【2024年最新投票結果】
街ごとにさまざまな買い物スポットや名所のある東京23区。もし家賃などを気にせずに暮らすとしたら、あなたはどの街に住みたいでしょうか。
ねとらぼでは、2024年11月1日~11月8日にかけて、「お金があったら住みたい東京23区の街は?」というアンケートを実施しました。
東京23区の中で「お金があったら住みたい」と思う人が多いのは、どの街だったのでしょうか? さっそくランキングを見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2024年11月1日~2024年11月8日 |
---|---|
有効回答数 | 303票 |
質問 | お金があったら住みたい東京23区の街は? |
【東京23区版】「お金があったら住みたい街」ランキング

第2位:港区

第2位は、「港区」でした。
「都心3区」のひとつとして知られる港区。日本有数のビジネス街「芝地区」、繁華街が華やかな「赤坂地区」、高級住宅街のある「高輪地区」など、地区によってさまざまな表情があります。鉄道は、JR・東京メトロ・都営地下鉄など複数の路線が走り、品川駅からは新幹線も利用できるなど、交通利便性は良好です。
また、港区には、東京都のシンボルとして有名な「東京タワー」のほか、大型複合施設の「六本木ヒルズ」、日本で最も古い公園のひとつである「芝公園」など、都内を代表するスポットが豊富にあります。
第1位:文京区

第1位は、「文京区」でした。
23区の中央北寄りに位置する文京区。区内の多くを閑静な住宅街が占めています。鉄道は、東京メトロと都営地下鉄の各線が通っているので、交通アクセスも良好。また、「東京大学」や「お茶の水女子大学」をはじめ、大学が多い文教地区としても知られています。
また、読売ジャイアンツの本拠地である「東京ドーム」を中心として、スポーツやアトラクションが楽しめる「東京ドームシティ」も人気。さらに、「小石川後楽園」や「六義園」など、自然豊かな場所があるのも魅力です。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第23位:足立区

第22位:荒川区

第18位:墨田区

第18位:大田区

第18位:板橋区

第18位:江戸川区

第16位:北区

第16位:葛飾区

第15位:台東区

第13位:中野区

第13位:豊島区

第11位:世田谷区

第11位:新宿区

コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ