【60代に聞いた】後世に残したいと思う「1980~82年のヒット曲」ランキングTOP29! 第1位は「昴 -すばる- 」【2024年最新調査結果】
INDEX
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の60代を対象に「後世に残したいと思う1980~82年のヒット曲は?」というテーマでアンケートを実施しました。
1980~82年には、数多くのヒット曲が生まれました。果たして、全国の60代から「後世に残したい名曲」だと思われているのは、どの作品だったのでしょうか? さっそくランキングを見ていきましょう。
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2024年10月23日 |
---|---|
調査対象 | 全国の60代 |
有効回答数 | 363票 |
advertisement
【60代に聞いた】後世に残したいと思う「1980~82年のヒット曲」ランキング

advertisement
第2位:さよなら(オフコース)

第2位は、「さよなら」でした。オフコースが1979年に発売したシングルで、大ヒットを記録しバンドを代表する一曲となりました。ボーカル・小田和正さんの透き通る歌声と、哀愁漂うメロディーが印象的な別れの歌です。小田さんが発表したセルフカバーをはじめ、坂本冬美さんや上白石萌音さんなど、多くのアーティストにカバーされ歌い継がれています。
第1位:昴 -すばる-(谷村新司)

第1位に輝いたのは「昴 -すばる-」でした。谷村新司さんが1980年にシングルとしてリリースした作品です。悠然としたメロディーが特徴的な楽曲で、大ヒットを記録しました。美空ひばりさんなど、さまざまなアーティストにもカバーされたほか、中国などアジア各国でも愛されている名曲です。2023年12月には、同年10月に逝去した谷村さんを送る会「喝采」が開かれ、参加者全員で「昴」を合唱しました。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第27位:ロックンロール・ウィドウ(山口百恵)

第27位:スローなブギにしてくれ(I want you)(南佳孝)

第27位:夏の扉(松田聖子)

第24位:ブランデーグラス(石原裕次郎)

第24位:風は秋色(松田聖子)

第24位:まちぶせ(石川ひとみ)

第20位:愛はかげろう(雅夢)

第20位:ダンシング・オールナイト(もんた&ブラザーズ)

第20位:北酒場(細川たかし)

第20位:セーラー服と機関銃(オリジナル・バージョン)(薬師丸ひろ子)

第19位:不思議なピーチパイ(竹内まりや)

第16位:秋止符(アリス)

第16位:夢の途中(来生たかお)

第16位:さよならの向う側(山口百恵)

第15位:少女A(中森明菜)

第12位:シルエット・ロマンス(大橋純子)

第12位:恋(松山千春)

第12位:青い珊瑚礁(松田聖子)

第11位:守ってあげたい(松任谷由実)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ