【岐阜市】「上場企業平均年収」ランキングTOP8! 第1位は「十六フィナンシャルグループ」【2024年最新調査結果】
INDEX
SalesNowは、日本最大級の企業データベース「SalesNow DB」において、岐阜市に本社を置く上場企業の年収について調査を行い、その結果をランキング形式で発表しました。
岐阜市に本社を置く上場企業の中で平均年収が高いのは、どの企業だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
advertisement
調査概要
調査期間 | 2023年9月1日~2024年9月1日 |
---|---|
調査対象 | 「SalesNow DB」にて、岐阜市に本社を置く上場企業の年収ランキングを調査 |
(出典元:【岐阜市】上場企業平均年収ランキングを公開!/SalesNow DBレポート)
advertisement
【岐阜市】「上場企業平均年収」ランキング

advertisement
第2位:ハビックス(569万3000円)

第2位は「ハビックス」で、平均年収は569万3000円でした。1950年に創業し、現在は不織布や紙の製造・加工を主な事業としている製紙会社です。
衛生製品に関する製紙を取り扱っており、おむつ(原紙)の国内シェアは大人用・子ども用ともに30%(※1)、クッキングペーパーのシェアは50%(※1)に迫ります。
(※1)数量ベース。ハビックス調べ。
第1位:十六フィナンシャルグループ(911万7000円)

第1位は「十六フィナンシャルグループ」で、平均年収は911万7000円でした。1877年に「第十六国立銀行」として創業し、地方銀行の十六銀行などを傘下に持つ銀行持株会社です。
現在は「一歩先を行き、いつも地域の力になる」を長期ビジョンに掲げ、地域総合金融サービスを展開。2023年度に目指す水準として、連結当期純利益300億円以上を掲げています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第8位:ヒマラヤ(501万円)

第7位:中広(501万3000円)

第6位:富士変速機(502万9000円)

第5位:トーカイ(516万7558円)

第4位:岐阜造園(546万8000円)

第3位:メイホーホールディングス(551万5041円)

第2位:ハビックス(569万3000円)

第1位:十六フィナンシャルグループ(911万7000円)

調査概要
調査期間 | 2023年9月1日~2024年9月1日 |
---|---|
調査対象 | 「SalesNow DB」にて、岐阜市に本社を置く上場企業の年収ランキングを調査 |
(出典元:【岐阜市】上場企業平均年収ランキングを公開!/SalesNow DBレポート)
参考
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ