【60~70代が選ぶ】最高だと思う「1980~82年のヒット曲」ランキングTOP27! 第1位は「昴 -すばる-(谷村新司)」【2024年最新調査結果】
INDEX
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の60~70代を対象に「1980~82年のヒット曲の中で最高だと思うのはどれ」というテーマでアンケートを実施しました。
1980〜82年にヒットした数々の名曲のなかで、60~70代の人から最高だと思われているのはどれだったのでしょうか。さっそく、ランキングを見ていきましょう!
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2024年1月18日 |
---|---|
調査対象 | 全国の60~70代 |
有効回答数 | 388票 |
advertisement
【60~70代が選ぶ】最高だと思う「1980~82年のヒット曲」ランキング

advertisement
第2位:ルビーの指環(寺尾聰)

第2位は、得票率7.2%の「ルビーの指環」でした。1981年2月にリリースされた寺尾聰さんのシングルです。
同曲は「第23回日本レコード大賞」で大賞を受賞したほか、作詩賞・作曲賞・編曲賞も受賞。また、CMソングや「第54回選抜高校野球大会」の入場行進曲に使用されるなど、幅広い層に親しまれました。
第1位:昴 -すばる-(谷村新司)

第1位に輝いたのは、得票率11.9%の「昴 -すばる-」でした。谷村新司さんが1980年4月にリリースしたシングルです。谷村さん自身が作詞・作曲を手がけたこの曲は、「プレアデス星団」としても知られる星座「昴」をテーマにしています。
「昴」はオリコン週間シングルランキングで最高2位を記録し、60万枚以上の売り上げを達成。谷村さんの代表曲のひとつである同曲は、60~70代の人からも多くの支持を集めました。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第23位:道化師のソネット(さだまさし)

第23位:ロックンロール・ウィドウ(山口百恵)

第23位:メモリーグラス(堀江淳)

第23位:まちぶせ(石川ひとみ)

第23位:スローなブギにしてくれ(I want you)(南佳孝)

第19位:順子(長渕剛)

第19位:秋止符(アリス)

第19位:シルエット・ロマンス(大橋純子)

第19位:さよならの向う側(山口百恵)

第18位:ブランデーグラス(石原裕次郎)

第16位:不思議なピーチパイ(竹内まりや)

第16位:奥飛騨慕情(竜鉄也)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ