【関東在住者に聞いた】東北地方で「仙台に次ぐ二番手」だと思う街ランキングTOP21! 第1位は「盛岡市」【2024年最新調査結果】
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、関東地方在住者を対象に「東北地方で仙台に次ぐ二番手だと思う街」というテーマでアンケートを実施しました。
関東在住者から「東北地方で仙台に次ぐ二番手」と思われているのは、どの街だったのでしょうか。さっそく結果を見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2024年9月11日 |
---|---|
調査対象 | 関東地方在住の男女 |
有効回答数 | 364票 |
【関東在住者に聞いた】東北地方で「仙台に次ぐ二番手」だと思う街ランキング

第2位:福島市

第2位は、得票率11.8%の「福島市」でした。
福島県の北部に位置する福島市は、山々に囲まれた盆地に市街地が広がる自然豊かなエリア。鉄道はJR・福島交通・阿武隈急行が走っているほか新幹線も利用でき、高速道路などの道路網も整備されているため、首都圏や東北各地へアクセスしやすいのもポイントです。
壮大な景観が広がる「磐梯吾妻スカイライン」や花の名所として知られる「花見山公園」といった観光名所に加え、飯坂温泉・土湯温泉・高湯温泉などの温泉地も多いエリアでもあります。
第1位:盛岡市

第1位は、得票率28.6%の「盛岡市」でした。
岩手県の中部に位置する盛岡市は、街の中心部に清流が流れる風情のあるエリア。鉄道はJR・いわて銀河鉄道のほか新幹線も利用でき、また盛岡都心循環バス「でんでんむし」もあるため交通利便性は高いといえるでしょう。
市街地中心には「盛岡城跡公園」が広がっているほか、「岩手銀行赤レンガ館」といった観光地も所在。2023年にはニューヨーク・タイムズ紙の「2023年に行くべき52カ所」にも選ばれ、東京から新幹線でアクセスできる「歩いて回れる宝石的スポット」と高く評価されました。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第19位:大崎市

第19位:十和田市

第19位:横手市

第17位:多賀城市

第17位:一関市

第16位:鶴岡市

第15位:酒田市

第14位:花巻市

第12位:八戸市

第12位:天童市

第11位:秋田市

コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ