【30~40代に聞いた】「長崎で買ってきてほしいカステラ」ランキングTOP30! 第1位は「カステラ (カステラ本家 福砂屋)」【2024年最新調査結果】
INDEX
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の30~40代を対象に「長崎で買ってきてほしいカステラはどれ?」というテーマでアンケートを実施しました。
長崎の定番お土産の一つ「カステラ」。その中で、30~40代の人から「買ってきてほしい」と思われているのはどの商品だったのでしょうか。さっそく結果を見ていきましょう!
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2024年2月29日 |
---|---|
調査対象 | 全国の30~40代 |
有効回答数 | 129票 |
advertisement
【30~40代に聞いた】「長崎で買ってきてほしいカステラ」ランキング

advertisement
第2位:特撰カステラ(文明堂総本店)
第2位は「文明堂総本店」の「特撰カステラ」です。得票率は5.9%でした。
「特撰カステラ」は、文明堂総本店の数ある商品の中でも特に品質にこだわった逸品。専用の卵を契約農場と共同開発し、砂糖は四国の「阿波和三盆糖」を使用。水あめや小麦粉も国内産のものを100%使い、熟練した職人の技術で上質な口溶けを実現しています。
第1位:カステラ(カステラ本家 福砂屋)
第1位は「カステラ本家 福砂屋」の「カステラ」でした。得票率は7.8%となっています。福砂屋は江戸幕府から鎖国令が発布されるより前の1624年の創業とされ、卵と砂糖の割合を多くした「五三焼カステラ」を創案したとされる老舗です。
福砂屋のカステラはミキサーを使わない「手わざ」にこだわり、昔ながらの技法を守りながら作り上げています。長崎を代表するカステラの一つとして、「買ってきてほしい」と多くの人の支持を集めました。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第30位:特撰五三焼カステラ「舶来の匠」(和泉屋)
第28位:特選五三焼かすてら(倭からん)
第28位:フクサヤキューブ(カステラ本家 福砂屋)
第26位:五三焼カステラ(松翁軒)
第26位:松翁軒のカステラ(松翁軒)
第25位:こもも(白水堂)
第24位:五三焼カステラ(杉谷本舗)
第23位:ざぼんカステラ(異人堂)
第20位:五三焼カステラ(和泉屋)
第20位:長崎しよこらあと(和泉屋)
第20位:チョコレートカステラ(異人堂)
第18位:長崎 桃かすてら(白水堂)
第18位:いちごカステラ(異人堂)
第16位:長崎街道カステラ(杉谷本舗)
第16位:特製五三焼カステラ(カステラ本家 福砂屋)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ