【女性に聞いた】好きな「川の名前」ランキングTO20! 第1位は「四万十川」【2024年最新調査結果】
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の女性を対象に「好きな川の名前」というテーマでアンケートを実施しました。
数ある川の中で、全国の女性から「好きな名前」だと支持されたのはどこだったのでしょうか。早速ランキングをみていきましょう!
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2024年10月2日 |
---|---|
調査対象 | 全国の女性 |
advertisement
【女性に聞いた】好きな「川の名前」ランキング

advertisement
第2位:信濃川

第2位は「信濃川」でした。幹川流路延長約367キロを誇る、日本最長の一級河川です。長野県と新潟県の県境で「千曲川」から「信濃川」に名前を変え、新潟県で中津川や清津川、魚野川と合流し、日本海に注いでいます。
かつては、大きな川という意味の「大川」と呼ばれていた信濃川。長野県の旧称である「信濃」の国から流れてくる川として、信濃川と呼ばれるようになったそうです。日本の歴史も感じられる名前なので、「好きな名前の川」に選ばれるのも納得ですね。
第1位:四万十川

第1位は「四万十川」でした。西日本最長の幹川流路延長約196キロを誇る一級河川です。高知県高岡郡の「不入山」に源流を持ち、四国西南地域を大きく蛇行しながら太平洋に注いでいます。
水環境の保全状態が極めて優良であることから、「名水百選」にも選ばれている四万十川。その名前の由来は、文字通り「四万余りの支流を持っている」という説や、アイヌ語の「シ・マムタ(はなはだ美しい)」から来たという説などがあります。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第15位:豊平川

第15位:天竜川

第15位:大和川

第15位:大分川

第15位:江戸川

第15位:広瀬川

第11位:神田川

第11位:荒川

第11位:鴨川

第11位:安倍川

第10位:隅田川

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ