【関東の40~50代が選ぶ】子どもが成長しそうな「神奈川県の私立高校」ランキングTOP17! 第1位は「慶應義塾高校」【2024年最新調査結果】
INDEX
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、関東の40~50代を対象に「子どもが成長しそうな神奈川県の私立高校」というテーマでアンケートを実施しました。
多くの関東の40~50代から「子どもが成長しそう」と支持を集めたのは、神奈川県のどの私立高校だったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2024年6月19日 |
---|---|
調査対象 | 関東地方在住の40〜50代 |
有効回答数 | 306票 |
advertisement
【関東の40~50代が選ぶ】子どもが成長しそうな「神奈川県の私立高校」ランキング

advertisement
第2位:慶應義塾湘南藤沢高等部

第2位は、得票率14.7%の「慶應義塾湘南藤沢高等部」でした。藤沢市に位置する慶應義塾湘南藤沢高等部は、1992年に開校した共学校です。広大なキャンパスには豊かな自然が広がり、開放的な雰囲気の中で学習や課外活動に取り組めます。
同校では英語教育に注力しており、グローバル社会で活躍できる人材を育成。また、ICT教育も特徴の一つで、生徒は早期からプログラミングスキルや幅広い情報知識を身につけていきます。
第1位:慶應義塾高校

第1位は、得票率27.8%の「慶應義塾高校」でした。横浜市港北区に位置する慶應義塾大学日吉キャンパス内にある慶應義塾高等学校は、1948年に開校した男子校です。
同校では、「日吉協育モデル」と呼ばれる独自の教育を実践。短期・中期の留学プログラムや海外からの留学生の訪問など、国際交流プログラムも充実しています。また、部活動や生徒会活動もさかんで、運動部・文化部ともに高い実績を誇ります。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第17位:相模女子大学高等部

第16位:平塚学園高校

第13位:山手学院高校

第13位:日本大学藤沢高校

第13位:横須賀学院高校

第12位:日本女子大学附属高校

第11位:日本大学高校

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ