【50代女性が選ぶ】名曲だと思う「オフコース」のシングル曲ランキングTOP31! 第1位は「Yes-No」【2024年最新投票結果】
2024年4月3日から4月10日までの間、ねとらぼでは「『オフコース』のシングルで名曲だと思うのは?」というアンケートを実施しました。
たくさんのご投票ありがとうございます! 今回はアンケートで集まった投票のうち、50代女性から寄せられた計324票の結果を紹介します。
1970年にデビューした「オフコース」は、昭和の時代を代表する音楽バンドのひとつです。新しさと懐かしさが同居したような叙情的な楽曲の魅力は、時代が移り変わった今も変わることなく、多くのファンに愛され続けています。そんなオフコースのシングルの中で、50代の女性から支持を集めたのはどの楽曲だったのでしょうか。ランキングを見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2024年4月3日 ~ 4月10日 |
---|---|
有効回答数 | 324票 |
質問 | 「オフコース」のシングルで名曲だと思うのは? |
【50代女性が選ぶ】名曲だと思う「オフコース」のシングル曲ランキング

第2位:秋の気配

同率で第2位となったのは「秋の気配」でした。1977年に発売された通算11枚目のシングルです。アルバム「JUNKTION」から先行シングルとしてリリースされた楽曲で、作詞・作曲は小田和正さんが手がけました。
「あなた」から心が離れ、恋が終わっていく様子を歌った楽曲で、胸に染みるような美しいメロディーが特徴。のちに小田和正さんがセルフカバーしたほか、槇原敬之さんをはじめとする多数のアーティストもカバーしている名曲です。
第2位:さよなら

同じく第2位となったのは「さよなら」でした。1979年にリリースされた17枚目のシングル。タイトルの通り、大切な人との別れをテーマにした楽曲です。作詞・作曲は小田和正さんが手がけました。
リリース当時、オフコースの認知度を大きく向上させたヒット曲となりました。繰り返される「さよなら」のフレーズと、澄んだ歌声が切なさを呼び起こす楽曲です。この曲ものちに多数のアーティストがカバーしているほか、CMやテレビ番組などさまざまなメディアでも使用されています。
第1位:Yes-No

第1位は「Yes-No」でした。1980年に発売された19枚目のシングルです。作詞・作曲は小田和正さんが担当しました。ポップでさわやかなメロディーと、小田さんの軽やかな歌声がマッチした楽曲です。
歌詞には恋愛が始まりそうな気配が漂っていますが、最終的な判断を相手に委ねるかのような大人の恋愛の駆け引きを描いているようで、「Yes-No」というタイトルや、相手の問いかけるようなフレーズが印象的。また、思わず口ずさみたくなるそのリズムは、一度聴いたら忘れられないでしょう。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第27位:群衆の中で

第27位:ENDLESS NIGHTS

第27位:IT’S ALL RIGHT(ANYTHING FOR YOU)

第27位:call

第27位:もう歌は作れない

第25位:夏から夏まで

第25位:夏の別れ

第21位:もっと近くに(as close as possible)

第21位:ひとりで生きてゆければ

第21位:やさしさにさようなら

第21位:僕の贈りもの

コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ